1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 福岡県
  5. 福岡市城南区
  6. 福岡大学の合格体験記
  7. 高卒生から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

福岡大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値65(62087) 駿台予備学校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
66
学習時間
通塾していない
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡大学 医学部 A判定 合格

進学した学校

福岡大学 医学部

通塾期間

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 3〜4時間
高2 通塾していない 3〜4時間
高3 通塾していない 3〜4時間
高卒生 4時間以上 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

物理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

公立の進学校で高校生生活もとても充実したものがあり、高校生生活のすべてを大学受験のためにささげたわけではありません。楽しく高校生を送りそれで志望校にも合格できれば最高でしたが、残念ながら現役合格ではありませんでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

たのしめ

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

地元の大学で前から雰囲気もイメージもつかめていました。女の子ですし出来れば手元に置いておきたかったので、ここを第1志望にしました。親としては、国立を目指してほしかったのが本音ですが、国立に比べ施設も充実していますのでよかったかと。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

一校だけ受験

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

駿台予備学校
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 志望校のレベルに合わせたコース設定
  • 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
  • ICTの利用で学習を徹底サポート
口コミ(3018)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 通塾していない 通塾していない
高卒生 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

実績

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

もともと自主学習の習慣のある子でしたので、機会さえ与えれば自ら進んで学習に取り込める子です。高校と違って同じ目的に向かってほかの仲間と切磋琢磨できることが予備校通学の最大のメリットだと思っております。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

朝から夜遅くまで、講義の後も自習室で勉強をして夜遅くに帰宅していました。もともと自主学習の習慣のある子でしたので、機会さえ与えれば自ら進んで学習に取り込める子です。家庭では、普通の日常生活を大切にしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

予備校で長い時間勉強していたので、家庭内ではできるだけ普通の日常生活を送れるように心がけていました。ストレスをため込まないように勉強ばかりにならないように日常を楽しめるようにこころがけました。イライラしないように。

塾の口コミ

駿台予備学校の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

予備校に通わず自分だけでの勉強だった場合は、不安に押しつぶされて方向も見失い、乗り越えることができなかったと思う。クラスに一緒に乗り越える友達もでき、担任も勇気づけてくださったから、思い切って希望校を受験し合格を勝ち取ることができたと思う。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください