1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 二松学舎大学附属高等学校の合格体験記
  7. 小5から学習開始時の偏差値26の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

二松学舎大学附属高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値26(62742) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
26
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日4時間以上
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 二松学舎大学附属高等学校 A判定 合格

通塾期間

小5
中1夏
  • 夏期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:STEP模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 3〜4時間 1〜2時間
中3 4時間以上 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

受かったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自分で勉強もした。塾だけでの勉強では自分の頭的に追いつかなくて、元々めっちゃ勉強出来なかったから、他の子との差がもっと増えないように家でも、時間を見つけてやれるだけのべんきょうはやった。家でやった方が塾で教えてもらったやつをもっと深く理解できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

元々ダンス部が強いところに行きたくて、ハトコが通っていた二松学舎だいがく付属高校が日本一レベルのダンス部の高校だったから選んだ。はとこに聞いてもダンス部はとても楽しそうで青春ができると聞いたので二松学舎だいがく付属高校にしんがくすることを決めた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

受けたかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばろ!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる
口コミ(2772)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,000円以下
中2 週2日 10,000円以下
中3 週5日以上 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

元々めっちゃ馬鹿で、偏差値が26くらいでまったく勉強が出来なかったけど、じゅくに通って行きたい目的の学校が決まってそれに向けてめっちゃ勉強して、倍くらいの偏差値の高校に進学できたから。 1ミリも勉強はしたくなかったけどとちやゎうで勉強の楽しさとかもわかっま

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

ダンス部をずっと習っていたけど、中学三年生の受検の期間は休んで、行きたい高校と将来のためにダンスを休んで塾がない日にも勉強していたら、行きたい学校へ進学することが出来たからとても良かったと思っった。ダンスを休んで勉強に集中してよかったと思った

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家では携帯とか制限かけてあまり見ないようにしたり一日のスケジュールを決めて勉強と息抜きの時間をつくって効率よく、人文にあった勉強方法で勉強していたから、そうしたほうかとてもいいとおもう。息抜きもナイトだめ!睡眠は結構取らないとやってけなかった

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP)の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

学習の難易度とスピードについていけるのならとても実力のつく塾だと思います。 金額はステップに比べて割高ですが、それだけ価値のある授業や先生方だと思います。保護者向けの受験情報もとても多くて安心して子供を任せられます。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください