名古屋高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(6308) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 旭丘高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 名古屋市立菊里高等学校 | B判定 | 不合格 |
3 | 滝高等学校 | C判定 | 不合格 |
4 | 名古屋高等学校 | A判定 | 合格 |
5 | 愛知工業大学名電高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
名古屋高等学校通塾期間
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中2 | 通塾していない | 3〜4時間 |
中3 | 4時間以上 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できなかったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
勉強だけにしたくないという本人の意思を尊重し、学校活動や習い事なども受験同様に応援し続けました。入試までの過程も結果も、本人が自分のこととして受け入れ、今後に繋がる経験となるよう考えて、環境を整えたり接するよう心掛けました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔のないようにしよう。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
百聞は一見に如かずで、実際の通学路や校舎内の雰囲気で自分が3年間通うことをイメージすることができたように思います。また、説明を聞くことで、資料やパンフレットからは得られない情報を知ることができ、良かったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
受験当日まで力を伸ばそうと思っていたから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔のないよう行動しましょう。
塾での学習
受験時に通っていた塾
河合塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
大手塾で信頼できそうだったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
周りのレベルの高い子たちから刺激を受け、現実的な自分の立ち位置を把握することができました。そのことにより、勉強への姿勢が変わり、難問への挑戦や根気強く取り組めるようになったと思います。受験に向けての意識が変わりました。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
積極的に講師の先生や周りの子たちと関わることができると良かったね。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
基本的な生活のリズムを崩すことなく、健康第一を心掛けました。家族で囲む食卓が、いい気分転換になるよう食事のメニューを考えて作っていました。高校受験はまだまだ一つの通過点なので、15歳としてその時にしかできない経験は大切にしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やはり、高校受験の結果がどうなっても、本人にとって良い経験として終えることができるよう考えて接するといいと思います。また、基本的な生活習慣を変えることなく、健康で元気な状態を保つことは大切だと思います。
その他の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。