高槻中学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値65(64673) 馬渕教室出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- わからない
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
小5 | 4時間以上 | 4時間以上 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
もっと遊べばよかったです
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・その他
改善点だらけでした。 特に集中せず、一日中机に向かっていました。 受験という意味では沢山のことを知っていましたが、その代償に多くのことを学び損ねました。 因みに、外出をしなさ過ぎて、エスカレーターに乗れるようになったのは、中学校に入ってからです笑(幼稚園の頃は乗れていたのですが、小学校高学年位の時に、一時的に乗れなくなってしまいました笑)
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どうして勉強するのか、何のために学ぶのか、よく考えるべきだと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
まだ、子供だったのもあり、あまり詳しく調べきれていなかったと思います。 これから、自分がこの先の6年間を過ごす学校を選ぶという事の重大さを全く理解出来ていませんでした。 ただ、自分自身が理解出来ていなかったことを知れたことが、唯一良かった点だと思います。大学選びに、役立てていこうと思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
偏差値は、あまり関係ない。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
余裕を持って楽しめる範囲で学ぶべきです。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週4日 | わからない |
小5 | 週5日以上 | わからない |
小6 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
親
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
特にないです。 塾に通うも通うまいも、結局、本人が学ぶ事を楽しめるかどうかで、その子の知識は決まっていくので、 本人の興味、やる気と勉強をどう結び付けるかだと思います。 そういった点において、塾が苦手という子に対して無理に塾を行かせようとするのは非常に逆効果だと思います。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 家庭教師のトライ |
---|---|
科目 |
|
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 成基学園 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にないです。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
・その他
夜の睡眠にはきをつかって頂きました。 ご飯も3食きっちりと栄養あるものを頂きました。 ストレスからか、おやつも沢山食べていたように思います。 特に効果は感じませんが、日々の積み重ねが大切なので、ストレスフリーな丁寧な暮らしが1番だと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とりあえず、子供を信じてある程度離れた位置から見守ってあげることが大切なように思います。 過干渉になり過ぎず、本人がやりたいことを尊重して、本人のやりたい勉強をやらせてあげる、そういった環境を整えてあげることが、1番、手っ取り早く賢くなる方法だと思います。
その他の受験体験記
高槻中学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
結果論から言えることなのでなんとも言えない部分ではあります。ただ、やはり公立トップテンへの合格実績は破格的に高く、そういう、ブランド校です。ただ、お金がなくても2科目だけ受講できるなど、費用の選択もそれなりにあったので家計にもとても助かりました。
家庭教師のトライの口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
送迎の間の時間も無駄にならないし、授業の進行も個人に合わせてくれるし最高です。授業後毎回報告してくれるし安心してお任せできました。授業外でわからないところがあればLINEや電話で対応してくれてとてもよかった。