1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 広島県
  5. 広島市南区
  6. 広島県立広島皆実高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

広島県立広島皆実高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(6509) 長井ゼミハンス出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広島県立広島皆実高等学校 A判定 合格
2 広島県立広島国泰寺高等学校 B判定 未受験
3 広島県立廿日市高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中2冬
  • 冬期講習受講
中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一中学生テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

部活動、生徒会活動を精力的にこなしながら、塾にも通い、自宅での勉強時間を確保できた。また、苦手だった数学も、過去問題を数こなすなかで、わからないことがあれば、兄や父に教えを乞いながら、克服するしようと努力した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一生に一度の人生を左右する大事なイベント。悔いのないように頑張ろう。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

志望校のOBや、OGに学校の雰囲気や行事、部活動などの話を聞き、娘の希望に合っていたことがわかった。部活動では、バレーボールで一定レベル以上の強さであること、指導者が良いかどうか、具体的に聞くことができ、大変参考になった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

本命校はある程度努力すれば合格できるレベルとした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の身の丈にあった、進学実績の良い学校を選ぼう。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

長井ゼミハンス
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 学校別の授業進度に合わせたカリキュラムで成績アップ!
  • 白板に映像を使用したハイブリット授業で学習意欲をかき立てる
  • 大学入試対策や国立理系学部など経験豊富な講師が指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

通いやすく、合格実績のある学校

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

数学が苦手だった娘が、通塾を通して偏差値が大幅に上がった。とにかく問題を数こなすことで、苦手意識をなくし、ある程度の問題は解けるようになった。また、それでもわからない問題があれば、父や兄にも教えを乞い、克服する努力をした。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないことがあれば、すぐに講師に質問しよう。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

娘は基本的にリビングで勉強していたが、勉強に集中できるようにテレビは消したり、親も一緒に勉強したりした。また、わからないことがあれば、一緒に問題を解いて、具体的な解説をするなどして、特に苦手な数学については、偏差値が大幅に上がった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

娘はテレビドラマが好きで、殆どのドラマを録画を撮っては見ていた時間がもったいない。せめて受験生である期間は、数を絞り、最小限の時間に抑え、勉強時間に費やすように心がけてほしい。また、わからないことがあれば、何度でも親に聞くなどしてわからないことを放置しないでほしい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください