同志社女子中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(6534) 成基学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 成基学園に 入塾 (集団指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小5 | 3〜4時間 | 1時間以内 |
小6 | 3〜4時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
兄の時に比べやや不満があるため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学ぶ事に興味を持ち、遊びとのメリハリをつけて、身体を動かす習い物も5年生までは続けてバランスよく過ごさせました。学校の宿題も手を抜かすような事、習った内容でも面倒がらずに授業を受けるよう日々言い聞かせていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと広い選択肢を最初から持たせてやるべきだった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校担当の講師がそれぞれいるのと、塾生対象の催し物もあるのが良かったです。実績もあるので、親子ともに安心して受験に臨むことが出来ました。先生からの太鼓判があればほぼ心配することもないのも心強く思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
子どもに精神的負担をかけないように
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くに父親と母親の意見を擦り合わせるべきだった
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
兄も通っていたので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
他校のお友達がたくさん出来て、子ども同士で遠方の会場に行ったりと色々な経験が小学生のうちから出来て良かった。合宿も2回あり、心に残る体験もたくさん出来て成長がみられたので良かったです。お友達と、皆が第一希望に受かるようにと励まし合うよい関係性も生まれました。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少しのんびりでも良かったのかも?
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
誰かがテレビを観たくても録画をするなどして我慢してもらったり、兄とは同じ塾だったので、わからないところを教えてやったりと、特に兄には協力してもらえた。親は体調管理に気を遣った。実際インフルエンザ等には誰もかかることがなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
帰りが遅くなるので帰りは車で迎えに行って、なるべく睡眠を取るように、なるべく細かいことは言わずに、身の回りの世話はやっていました。夜ご飯が遅いのがかわいそうでしたので、消化の良いものを作るように心がけていました。
その他の受験体験記
同志社女子中学校の受験体験記
塾の口コミ
成基学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
阪急沿線の中では割と大きい桂駅という立地にあり、駅からも近いためアクセスはいい。 また繁華街とは逆側のホームのため夜遅くなっても比較的治安はましである。 また周辺3駅ほどの広範囲にて巡回バスが回っており電車に乗らなくても通塾が可能である。