東京都立農産高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値30(655) スクールIE出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 30
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立農産高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 愛国高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 東京都立小岩高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
東京都立農産高等学校通塾期間
- 中3
-
- スクールIEに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
志望校から未来のビジョンがはっきり見えたことが本人からも聞けた。塾に通う前は勉強をしなかったし、授業もわからないところをわからないままにしてほっておいたようであるが、しっかり理解できるように質問をできるようになっていった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
志望校について、学校説明会を受ける前はまったく興味がなかったが、説明会で話を聞いてみて、学校の授業内容や、進め方、学べること、将来にすすむことができる進路といったものもイメージすることができ、子供本人もやる気に繋がった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理や失敗したくなかったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
近くにあったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
塾に行く前は進んで勉強をすることもなく、わからないこともそのままでテストの点数もよくても悪くても気にしない状態であり、志望校もなく、目標がなかったため取り組む気がなかったが切羽詰まり、塾に通うようになり、改善した
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
リビングで勉強していることが多かったが、塾に通い始めたり、学校説明会を受けて、偏差値がわかったりして、現在の自分の学力と偏差値がわかってくると、自室で勉強することが増え、結果、勉強に集中できるようになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強と勉強以外の時間のメリハリをつけるために、定期的に遊びに連れ出したり勉強ばかりにならないように気をつける。勉強中は集中できるように勉強をする環境を作っておいてあげる。勉強しなさいという方向ではなく、志望校に受かったらこうなるから、その為に受かるように勉強しなさいという
その他の受験体験記
東京都立農産高等学校の受験体験記
塾の口コミ
スクールIE の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。