中央大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値45(6570) 河合塾出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 高校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 中央大学 | C判定 | 合格 |
2 | 法政大学 | C判定 | 合格 |
3 | 学習院大学 | B判定 | 合格 |
4 | 國學院大學栃木短期大学 | A判定 | 合格 |
進学した学校
中央大学通塾期間
-
- 高2
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
しっかり睡眠をとり体調を整えることもとても大事なことだと思いました。また、情報戦でもあるので情報を入手するために進路指導室にかよったこともよかったとおもいます。また、継続することの大切さを身をもって痛感しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
継続することは大切なことです。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
先輩が通っているという情報などによりしっかりといろんな情報を手に入れられたのはとても良いことでした。また、通っている人目線の意見も先生から聞くことができてその点に関しましても、とても良かったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
挑戦することは大切です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかりと受け皿も用意することです。
塾での学習
受験時に通っていた塾
河合塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週1日 | 10,000円以下 |
高3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
周りの人もしっかり勉強しているのを見て自分も焦って良い影響を受けました。その点に関しましてはとても良かったですと思います。ジェラシーを燃やすことはとても大切です。個別指導よりもより受験の環境に近い集団塾をお勧めします。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり寝ないほうがいいです、
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
しっかりと1日のスケジュールを立てることにより!あまり時間を無駄にせずに、効率よく学べることができたかなとわたしは思います。また、受験勉強ばかりにとらわれてしまいがちですが、勉強以外のお手伝いなども積極的に行うことで良い気分転換になりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
お母さんが勉強できるような環境をしっかりと作ってくれたことがとても良かった点だと思います。また、早寝早起きを徹底するために起こしてくれたり、お弁当などを作ってくれたこともとてもありがたかったです。また、塾までの車の送迎をしてくれたことも良いサポートだったと思います。
その他の受験体験記
中央大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。