1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岐阜県
  5. 岐阜県立東濃実業高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

岐阜県立東濃実業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値43(65787) 個別指導の明光義塾出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
49
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岐阜県立東濃実業高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:実力テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

とてもとーーっても点数が上がったからです。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾に入ることによって塾で出る宿題をやらないといけなくなりました。 先生の教え方のおかげで全然嫌だと思うことはなく、むしろやりたいとまで思えたので、家での学習の時間がとても楽しく感じました。なので自分から机に向かうことが増え、宿題も後回しにすることがありませんでした。 勉強している自分が好きになりましたすごく。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ!!!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

私が行きたいと思っていた高校に通っていた仲のいい先輩がいたので気になることは全部聞くことが出来ました。 どんなことをするのか授業、行事はどんな感じなのか、長距離とかはあるのかプールはあるのか、どんなことでも教えて貰えました。 なので先輩や先生からの意見はとても役に立ったなと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

がんばれそう

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
口コミ(11514)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

個別

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

とにかくテストの点数が上がりました。 塾に入る前は200点後半くらいまで下がっていた点数が塾に入り受験前になると、400点が取れるようになっていました。そのおかげで偏差値も増え無事合格出来ました。勉強も楽しくなりました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ!

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

勉強スペースを作ってくれました。 新しい椅子を用意してくれたり、ノートやテキストはどれだけでも買ってくれました。 ご褒美としてディズニーへ家族旅行を計画してプレゼントしてくれたりもしました。 電気を勉強用にしてくれて、目に優しいものに変えてくれたりもしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アドバイスしたいところは特にありません。私のためにやってくれた行動は全て本当にありがたく、私自身もとてもやる気になることが出来ました。家族が寄り添ってくれるとすごい頑張れると思います。お菓子をちょっと出してくれるだけでもほんとに変わるし、何よりその日の出来事を沢山聞いてくれたりする時間がとても嬉しかったです。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

教え方も良かったし、アクセスも良かったし言うことありません。何より子供が志望校に合格したというのがよかったです。通ってかいがありました。子供も喜んでいます。これからも大学受験に向けて通わせたいなと思っています。これからもよろしくお願いします。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください