近畿大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値52(6635) 河合塾出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高1
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
失敗したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
志望大学の赤本を徹底的にコピーして何年もの問題を解いて傾向を掴みました。また、最新の問題集においては、3回解いた事で自信をつけ英語においては速読できるようになり体感的には8割は取れた気がしました。日本史においてはひたすら一問一答を暗記していって即答できるようにしておきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
時間がある時に勉強しよう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
塾のチャーターから薦められたのだが実際にはオープンキャンパスにも行かずネットのみの情報しか入れなかったのでなかなか、熱がはいらなかった。滑り止めの大学においては最寄駅すら知らずに受験したため後悔しています。きちんとオープンキャンパスに行くことには強くお勧めします。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんとなくの勘
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔しないよう徹底的に現地に足を運ぶ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | わからない |
高2 | 週3日 | わからない |
高3 | 週3日 | わからない |
塾を選んだ理由
友人がかよっていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
苦手な教科の日本史である対策方法などを教えてもらった。また苦手意識を克服するために読みやすい問題集を教えてもらい一からそれを解くことで苦手意識がなくなったような気がします。問題を、解くコツを教えてもらったのが大きいと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾へは行きたい時に行き集中しなさい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
なるべく生活音がない部屋で勉強をするようにしていました。また、夜よりは朝早く起きて頭が冴えているうちに勉強にとりくみました。ご飯は油ものを食べないようにしており血糖値が急激にあがり眠くならないようにしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
できるだけ規則正しい生活をおくるようにして規則正しい時間に勉強してください。 また食事においては血糖値が急激に上がるものをひかえて眠くなる時は潔く仮眠を15分ほどとりましょう。生活習慣を正しくしましょう。
その他の受験体験記
近畿大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。