1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 兵庫県
  5. 神戸薬科大学の合格体験記
  6. 高1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

神戸薬科大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値50(66811) 研伸館プライベートスクール出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神戸薬科大学 薬学部 A判定 合格

通塾期間

高1
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 3〜4時間 3〜4時間
高2 3〜4時間 3〜4時間
高3 3〜4時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

まずは、スマートフォンを自分から遠いところに置いて、机の上に置かずにした。そして、机の上には教科書、問題集、ノート、筆記用具のみにすると、自然と勉強しようという意欲が湧いたので、私にはとても向いていた、と今でも感じている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

1日1時間でもいいから何かする。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスは、実際にその学校に行くので実態感が湧くので、それに影響されたのは大きいと思う。立地やアクセスの確認にも繋がるので、入試の勉強以外にも大事なことを確認できたので良かったと思う。長期休みに行けるのも良かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

なるべく自分に合ったところに行きたかったから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

能力に関わらず、難しいところに挑戦してもいいと思う。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

研伸館プライベートスクール
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • オーダーメイドカリキュラムと選べる指導スタイル
  • いつでも快適に学習できる環境を用意
  • 生徒の学びをサポートするレクチャーノート
口コミ(6)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 10,000円以下
高2 週1日 10,000円以下
高3 週1日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

アクセスが良かったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

苦手な科目である数学と受験で絶対必要な化学を教えてもらっていたが、数学は苦手から普通になったのが良かったと思う。化学は、より難しい問題が解けるようになったので、自身がついた。いずれにしても、解ける問題が増えたので、それはすごくよかった。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

継続は力なり

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾に通うと帰宅時間がどうしても遅くなるので、就寝時間が遅くなりがちだが、徹夜は健康に悪いので、それだけはしないようにした。こうすることで、多少の生活リズムは保っていたと感じている。難しいと感じる時期もあったが、なんとかして守っていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強に集中できるような環境を作ってくれたのがありがたかったし、その効果は大きかった。家でも集中して勉強できるようにしてくれたことで、自然と勉強時間が伸びたので、良かったと思う。あとは、何かと声掛けしてくれたのが嬉しかった。

塾の口コミ

研伸館プライベートスクールの口コミ

生徒
総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2025年

授業スタイルが自分と合っていたことや、講師との相性、そして、何より自分の第一志望に合格できたことが一番の理由である。しっかり勉強する習慣がついたし、意欲も湧くような指導だったので、是非、中高生にオススメしたい。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください