1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 明星学園高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

明星学園高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(68098) レッツ学習サポート教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立小平南高等学校 B判定 不合格
2 明星学園高等学校 A判定 合格

進学した学校

明星学園高等学校

通塾期間

中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

不合格だったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

部活も通い塾の宿題もきちんと提出し塾が提供してくれる過去の問題も取り組むことが出来た。親面接も丁寧に行ってくれ、それをもとに親から子への指導もすることごできたため、後悔をしていることはないです。受験生としてよくがんばったとおもいます

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よく頑張った

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校説明会や相談会で先生の話が聞けた。また、現役生徒の案内で学校を案内してもらい校風を知ることができた。生徒の態度がとてもよかった。他の学校では挨拶もなかったのにきちんと挨拶が出来るように指導してもらえるとおもった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

実力相応のところに行きたかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

それでいい!

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 国立高校など難関校合格実績あり!約300名の小中学生が通塾
  • 東京都小金井市・国分寺市、小平市に密着した指導
  • 都立中高一貫校や都立高校への進学実績が豊富
口コミ(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

塾の先生と知り合いだったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

とにかく数学が苦手だった。それを早期に見抜いて徹底的に指導していただき、なんとか苦手科目ではなくなった。先生の誠実な対応とここに応じた指導体制にカンシャしております。いまだに相談事があるとタヨッテイマス。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よくがんばったとおもいます

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

定期テスト対策として、母親自信がよそうもんだいを作成し、解説しながら一緒に取り組んだ。また、漢検や英検受験の歳は、親も一緒に勉強し親は子供より一つ上のきゅうを受験した。その事で子供のやる気にも繋がったようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強に付き添った。わからないところは教えたり一緒に考えたりした。親も一緒に戦った受験だった。やりすぎだともおもったが、就学前「知的固定級」を、勧められそれでも通常級を選んだ。そのことが間違いでな切ったことをしまうめいしたかった。

塾の口コミ

レッツ学習サポート教室の口コミ

総合的な満足度 4
回答者
保護者
回答時期
2024年

友達の紹介で入塾しました。とてもアットホームな雰囲気でうちの娘にはとてもあっていました。子供の得意不得意をとても理解してくれ成績も伸びました。今は妹2人も通わせています。家から近く自転車が停められるのもよかったです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください