法政大学第二高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(68233) 高校受験ステップ(STEP)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 30,001~40,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 小6
-
- 高校受験ステップ(STEP) に入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
希望校に合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
勉強だけでなく学校行事にも積極的に参加するようにし先生からの評価もあげることができた。 それにより書類選考の際にも有利になったとは思う。 複数のことを同時進行できる性格ではないのでひとつのことを集中して勉強とその他の活動のメリハリをつけて過ごした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
信じることが大事
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に毎日通えるかの確認ができたのと学校の雰囲気を知ることができた。 見学することで自身がそこにいることが想像できるか、説明会に来ている生徒の様子で自分に合っているかなども参考にすることができた。 教室やトイレの衛生面なども気にするほうなのでそこも確認できたので入学後も不安はなかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
絶対に行きたい気持ちが強くチャレンジするつもりだった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
信じることが大事
塾での学習
受験時に通っていた塾

塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
多少の競争心も必要と思ったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
成績でクラス分けをされるので成績が下がることの恐怖心をもつようになってくれた。 先生からのアドバイスも親が言うより説得力がありやらなきゃいけないことをやるようになったと思う。 何をしたら良いかということがなくなっていたと思う。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人が通いたいと思う塾にいかせて良かった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
自分もそうだったかなと思い、無理やり勉強させないことと勉強だけが中学生じゃないので行事思い出をたくさん作ってもらうことにしていた。 コロナ禍でもあったので勉強以外に楽しむことがあるありがたさを知ったので時間を色々なことに使ってほしいと思って過ごしていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験時期に祖父の怪我で母が不在になることが多く、あまり集中してかまってあげられなかったが本人のやる気と意気込みで頑張ってくれるので神経質になりすぎなくて大丈夫なのかな?と思った。 ただ体調管理だけはしっかりしてあげることは親が受験期に一番してあげられることだと思う。
その他の受験体験記
法政大学第二高等学校の受験体験記
塾の口コミ
高校受験ステップ(STEP)の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
学習の難易度とスピードについていけるのならとても実力のつく塾だと思います。 金額はステップに比べて割高ですが、それだけ価値のある授業や先生方だと思います。保護者向けの受験情報もとても多くて安心して子供を任せられます。