1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 大阪府
  5. 大阪府立大学の合格体験記
  6. 高2から学習開始時の偏差値59の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

大阪府立大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値59(69133) 個別指導学院フリーステップ出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
59
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪大学 基礎工学部 C判定 不合格
2 大阪府立大学 工学域 C判定 合格
3 同志社大学 理工学部 B判定 合格
4 神戸大学 工学部 A判定 未受験

通塾期間

高2
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統記述

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 2〜3時間
高2 通塾していない 3〜4時間
高3 1〜2時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

化学

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

楽しいから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

赤本を重点的に行うことによって実際の時間で解けるかどうかを確かめて、弱点分野をあらいだしてその分野の克服を徹底的に行いました。本番は時間との勝負になるので落ち着いて解くことが大切ですが、このような対策を行うことにより問題なく本番を迎えることができました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

追い込みすぎず

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際にキャンパスに入り、駅から歩いたり建物内に入ったり食堂などの学内しすてむを利用することによって将来の大学生活をイメージしやすいから。これによってかなり受験勉強に対するモチベーションを上げることができました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

だいたいこのくらいだったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いい感じ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導学院フリーステップ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
ココがポイント
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
合格者インタビュー(1) 口コミ(1454)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週1日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

授業の質がよく、苦手な分野の絞り出しを丁寧にしていただきました。英語で単語が苦手だったのですが、毎週無理のない範囲をテストで少しずつ覚えていくことによって克服することができ、また丁寧な添削のおかげでみるみる成績が上がっていきました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いい感じでした

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

ご飯を毎日同じ時間に完成するように作り、また夜も睡眠時間を確保できるように、夜遅くまで勉強をやっていると切り上げて寝るように声をかけたりしていました。本番は朝が早いので、必ず朝型の生活が送れるように管理してあげることが必要かなと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

たまに成績を確認する程度であまり、突っ込みすぎないようにするのが大切かと思います。成績に関しては塾の方がはるかに多くの情報を持っており、完全にお任せすることが大切かなと思います。家庭でのサポートは無理スケジュールにならないように睡眠時間を確保するように声をかけてあげることが大切かなと思います。

塾の口コミ

個別指導学院フリーステップの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

振替授業もしてくれるため、急な体調不良でも安心。また、前もって予定がある時は言えば無料で振替してくれるため始めやすかった。場所も駅近く人通りも多いため、安心して通わせられる。 塾の雰囲気がよい、なんでも小さな事でも相談できる。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください