1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 履正社高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

履正社高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(7048) 類塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立山田高等学校 D判定 不合格
2 履正社高等学校 C判定 合格
3 大阪府立吹田東高等学校 その他 未受験

進学した学校

履正社高等学校

通塾期間

中1
  • 類塾に 入塾 (集団指導/通信・ネット)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木の模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

第一志望が不合格だった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

中学3年間、同じ部活で活躍した。やり通すことが大事なので、勉強だけでなく両立することはしんどかったかもしれないが、運動部だったので体力的にも。また第一志望校は合格できないと最初からいわれていたが、挑戦した。毎日の勉強は部活をやりながらは大変だったと思う。やり遂げたことは不合格であったが、これからの人生にプラスになると思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本当に自分の行きたい道を自分の意見で通してほしい。

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校見学は、生徒を見ることができるので一番直接目で体験することなので良かった。見学をして行きたい学校(志望校)が変わったことは間違いないです。どんな先生たちなのかもよくわかりました。もちろん見学しても個性がなくよくわからない学校だったと思ったこともあります。一番は、先生が意見をもってなかったこともあった。質問したが答えれなかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

確実に受かる基準としてこれくらいだとおもう

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やりたいことをしてください

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

類塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • お子様の成長ステージにあわせて学力指導!主体的に学ぶ力を育成する
  • 自然・歴史・経済・未来予測など、多くの知識を探求できる講座を用意
  • 26ヘクタールもの山林で、釣り・畑作・開拓など豊富な自然体験ができる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週4日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

本人の希望

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

塾選びで親として思ったのは、子供により集団授業と個人授業の不向きがあると思います。正直、集団授業はうちの子供には向いてなかったと思いました。特別成績があがることもありませんでした。世間では有名な塾でしたが結局苦手科目の克服にもならなかった。先生との相性もよくなかったかもしれないです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張ってください

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

子供が受験の一年間は、親も資格をとるために一緒に勉強しました。比較的簡単な資格は取得が出来ましたが、一級〇〇は不合格。今月もまた受験します。年をとってても勉強をする姿を見せることは相乗効果になると思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親が必死になりすぎないこと。あくまで受験は子供です。歯がゆくても私は、基本的に見守っていました。子供がしんどそうだと顔を見ればわかるので、たまには息抜きは必要です。遊んでいいと思います。メリハリが大事。私に対して、父親が何かと細かく子供に色々言うため、(偏差値が実力に伴わないのに良い学校に主人はこだわり、偏差値55以下は受けさせませんでした。子供はしんどかったと思います。)子供が精神的に不安定になり泣くこともありました。くれぐれも受験をするのは子供です。親が志望校を決めることはやめてください。子供の意思を尊重することが将来にとって大事です。

塾の口コミ

類塾 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

谷町九丁目駅から徒歩10分程度、駅からの道のりは夜でも比較的人通りも多く安心できる。 周りにはコンビニがいくつかあり、少し足を伸ばせば上本町駅なので、昼食を取ったり、ちょっとした休憩で何か食べたりも楽にできる環境にある。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください