浅野中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(7094) SAPIX(サピックス)中学部出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- SAPIX(サピックス)中学部に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数))
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
小6 | 1時間以内 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
成績が伸びた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
親が子供にダメ出ししすぎると、子供は途端にやる気を失ってしまいます。親はあまり口出ししないようにして、何か言いたいときは、塾の先生につたえてもらうようにしていました。そしてなるべく自分で学習計画を立てて取り組むようにさせていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
興味のある勉強を伸ばしていこう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
受験勉強は大変苦しいものでした。受験を辞めようと思ったことも何度もありましたし、子供とケンカしたことも何度もありました。しかし、実際に学校へ足を運ぶことで、その学校の魅力がわかり、通っている生徒と触れ合うことで、子供のやる気にもつながっていたと思うから。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
塾の先生のアドバイス
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理しない範囲で頑張っていこう
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
- 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
- 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 100,001円以上 |
小5 | 週3日 | 100,001円以上 |
小6 | 週4日 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
家から近かったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
通塾する前はとにかく国語が苦手でした。国語に関しては、親もどう教えていいかわからず、大変でしたが、通塾して先生たちからアドバイスをもらうことで成績は向上していきました。また、漢字テストが塾で定期的にあったので、頑張ることができました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の先生を信じて頑張ろう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
通塾前まではとにかくたくさんの習い事をしていましたが、習い事と塾の両立はきびしかったので、通塾前にすべての習い事を辞めて塾の勉強に専念することにしました。不器用なタイプの息子だったので、一本に絞ってよかったと思っています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
通塾を始めたらとにかく時間が無くなります。通塾する前に、いろいろな習い事をしてたくさんの経験を積んでおけば、それがかならず受験にも役立ちます。子供が楽しいと思う習い事をできるだけたくさんやらせてあげてください。