1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岐阜県
  5. 岐阜県立岐阜高等学校の合格体験記
  6. 中1から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

岐阜県立岐阜高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値65(母親(40代))

ニックネーム
母親(40代)
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
72
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岐阜県立岐阜高等学校 A判定 合格
2 岐阜県立岐阜北高等学校 A判定 未受験
3 岐阜県立加納高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:志門塾模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

生徒会活動にも部活動にも、精力的に取り組めた。 特に部活動では、中学最高峰の試合中体連の県大会でも勝ち上がり、東海大会まで出場できました。その分、夏期講習は半分以上行けませんでした。 実際、受験勉強を本格化したのは、中学三年生の冬でした。 第一志望校は無理かなとも思いましたが、一気に追い込み、無事合格できました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

諦めなければ、中三の冬からの追い上げでも合格できます!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

すでに第一志望校に通っていた部活動の先輩から、「ハイレベルでとても良い先生がそろっている。校舎もきれい。部活動も盛んで、文武両道の実現をしている先輩ばかり」との情報を受け、「一緒にまた部活動やろう」と言われたのがきっかけです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

合格しないと意味がないので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

上を目指さないと、やる気まで落ちる

塾での学習

満足度 5

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

部活動の先輩からの勧め

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

周りの子が自分より成績上位者が多かったので、まず冷静に自分自身の位置(レベル)を知ることができました。 中学のクラスの中では常にトップだったので、ほかのクラスの子と一緒に学ぶことができて、上には上がいる事実がわかり、絶対自分ももっと賢くなろうと思えました。今の自分に満足ができなくなりました。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あのままで大丈夫。よく頑張りました。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

生徒会活動にも積極的に取り組み、生徒会長にまでなりました。とても多忙で生徒数が850名超えていたため、かなりの苦労もありましたが、人生において貴重な経験となりました。部活動でもキャプテンを務め、中体連県大会準優勝。順風満帆の中学生活を送れました。そういった活動と勉学との両立は相乗効果でどちらもぐんぐんよくなりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自宅では特に声掛けはしていません。塾でも学校でも、受験前はその話題ばかりになるので、あえて自宅では受験については話さず、友人との話ばかりでした。 楽しみを作って、体調管理に気を配る。それぐらいしかやっていませんでした。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください