鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値52(7148) 松陰塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 59
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 鹿児島県立鹿児島中央高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 鹿児島県立鹿児島南高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校通塾期間
- 中3
-
- 松陰塾に 入塾 (完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
子供部屋に仕切りを作り、集中できる環境を作った。メリハリをつけて勉強、休憩ができるように、テレビの時間や就寝時間など、家庭内の時間の使い方を相談して家族で協力した。実際に勉強に取り組まる時間を増やすことができ、休憩や休む日は遊びに出たりしてリフレッシュできていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
みんなで協力して目標を叶えよう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校を見学して、学校生活をイメージできたと言っていた。私立高校と比べると施設は古かったりするが、環境としては満足していたようだった。複数校見ることによって、志望校を選ぶ材料ができて、実際に合格することができた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
当初の目標は高く設定してほしいから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高い目標を持って取り組み、実際には志望する学校を選びやすくできるようにしてほしい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
通学のしやすさ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
自分から勉強する姿勢はよく見えるようになった。数学の偏差値が上がったのは良かったと思う。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中する時間を決めて取り組むと良い
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
集中しやすい時間を作れるよう、家族で協力ができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
声の掛け方をもう少し注意するべきだった。感情のままに叱責したことがあり、ストレスをかけたことがあった。