1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 大東文化大学の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2022年度大学受験

大東文化大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(ぶどう) 河合塾出身

ニックネーム
ぶどう
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大東文化大学 国際関係学部 A判定 合格

通塾期間

中3
  • 河合塾 に入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1〜2時間
高2 通塾していない 2〜3時間
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

希望大学に合格出来た

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

授業前に予習してから、授業に参加していました。模試やテストは計画を立てて、3回見直しする様に心がけて取り組みました。 学校帰りや、休日のひには、塾に行って自習室を多く利用して学習をしていました。広く集中して出来るのが良かった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

計画を立てる

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

やはりオープンキャンパスに行くと大学の中を歩けて雰囲気もよく伝わってきてそこで学んで行くことを想像出来た。 参加出来るイベントや授業の体験コーナーもあってとてもよいと思いました 新しい情報を詳しく知れて良かったです

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

しらべた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

情報を集めて

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(7819)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週1日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

近く

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手な教科であり、自分ではどこから取り組めばよいのがわからず方法もわからない状態でしたが塾に通って、カリキュラムにしっかりと取り組んでいくと、何を今優先して取り組めばいいかということがわかり迷わずに出来た

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標を高く

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

家庭のせいかつをしていく中において、サポートできるところやサポートが必要だなあと感じたところはできるだけサポートする様にしてあげました。そうした中で本人も周りに感謝の心えおもちながら時間ある時は自分から手伝ってくれていました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験活動に戻れるとしたなら家庭のなかでどの様なアドバイスが出来るかと言う点については健康的に過ごせる様に、体調に気を配ってあげることとか他には、食事の面においてバランスの取れた食事で栄養面に気をつけておりました。

塾の口コミ

河合塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

結論から言えば、娘2人を、かよわせてとても、よかったです。今では、いろいろな親御さんに、勧めています。第一希望の学校に入れたのは、塾の先生方のおかです。感謝の気持ちだけです。塾の末永い繁栄を、のぞみます。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください