1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 兵庫県
  5. 武庫川女子大学の合格体験記
  6. 高3から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度大学受験

武庫川女子大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値45(あんこ) 個別指導学院フリーステップ出身

ニックネーム
あんこ
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 武庫川女子大学 文学部 D判定 合格

通塾期間

高3
高3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 通塾していない 1時間以内
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

行きたかったところに受かったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

行きたい学校の対策をするのが1番手っ取り早かったため、過去問をひたすら解き直しして完璧になるようにつとめた。偏差値は自分より大体5-8ぐらい高い所だったが、自分を信じて受験科目だけを何回も解いていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと日頃からちょっとずつでいいから勉強するべき

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

あまり色んな学校を見ずに決めたため、もっと見て考えて決めても良かったなと少しだけ後悔しているから。家からの距離やカリキュラム、環境など見るべきところはもっとあったなと感じる。入ってみて良い学校だから良かったけど、失敗する可能性もある

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

挑戦してみなと先生に言われたから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し色んな学校を見た方が良い

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導学院フリーステップ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
ココがポイント
  • 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
合格者インタビュー(1) 口コミ(1537)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週2日 わからない

塾を選んだ理由

有名だから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

塾には短期間でしか通ったことがなくて(1年未満)志望校はE判定ばかり取っていたけど、通い始めてからD判定が取れるようになったり、特に英語がとても苦手だったが、入塾前より遥かに解けるようになった。古文も古語の意味がかなり分かるようになり、問題が解けるようになった

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生の言うことを聞けば大丈夫

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

受験科目は現代文と英語だったが、念の為古文漢文を勉強していた。答えを見ても理解できない所や分かりにくいところを親と一緒に解いて、説明やアドバイスをして貰っていた。数学も苦手なため、解き方を教えて貰っていたら、少しずつ分かるようになった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

集中し出したらながいけど、集中するまでも長いから家で勉強するより、塾の自習室を使った方が頑張れていたと思う。もし受験前に戻れても同じことをすると思う。また、友達と約束して塾の自習室行ってたからモチベーションも保たれたと思う。

塾の口コミ

個別指導学院フリーステップの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

振替授業もしてくれるため、急な体調不良でも安心。また、前もって予定がある時は言えば無料で振替してくれるため始めやすかった。場所も駅近く人通りも多いため、安心して通わせられる。 塾の雰囲気がよい、なんでも小さな事でも相談できる。

7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください