1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 兵庫県
  5. 武庫川女子大学の合格体験記
  6. 高3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2025年度大学受験

武庫川女子大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(りー) 個別指導の明光義塾出身

ニックネーム
りー
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 武庫川女子大学 文学部 D判定 合格

通塾期間

高3
高3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 通塾していない 1時間以内
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

自分で塾に通うと決めて、授業がない日も自習に通い、毎日勉強する環境を整えた。 そのおかげで塾に通い始める前よりも勉強する気持ちと時間が格段に増えたように思う。 過去問をたくさん取り組み、解けるようになると自身も出てきたように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

すごく頑張ってるよ

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に足を運んでキャンパスを見て、授業内容も話を聞いたりしてすごく参考になったと思う。 実際に通ってる在学生にも話を聞くと、よりリアルに想像ができて良かった。 ホームページ等見るだけではわからないことがたくさんあると思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

行きたいと思ったところが今の自分より少しランクが上だったので、ひたすら頑張るしかなかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

楽しい未来が待ってる

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
口コミ(11961)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

個別指導が子どもに合ってると思ったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

今までは勉強する気持ちがあまりなかったが、このままではヤバいと自分自身で思ったようで、何か環境を変えないとだめだと思ったようだった。 そこから志望大学をきめると、目標ができたのでより頑張ろうという気持ちが強くなったように思った。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れば楽しい未来が待ってる

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

体調を崩さないように生活リズムを崩さないように一緒に心がけた。 勉強の取り組みの話を子どもから聞き、実践できるように親も心がけて過ごした。 不安なこと、心配なことは話を聞いて上げることにより解消されていたように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもは親も一緒に協力してあげると、1人で頑張ってるんじゃなく心強く感じると思う。 大変だと思うが協力して一緒にやっていくのはとても大事だと思う。 生活リズムを整えたり、相談役になるのは大事なことだと思う。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

星5つです。子供の成績が上がって楽しい通い友達もできて良かったです。安心安全に通わせることができています。信頼できる塾に通えるのでよかったです。とても評価してます。とても良い塾に通えるのでよかったです。評価してます。

7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください