1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪府立狭山高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

大阪府立狭山高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(匿名) SS学院出身

ニックネーム
匿名
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日4時間以上
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立狭山高等学校 C判定 合格

通塾期間

中3
  • SS学院 に入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセの模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 4時間以上 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

前評判より受験者状況が良くなかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

きちんと塾に通うことで勉強時間を確保できた。塾が始まる前の予習時間に学校の宿題や塾の宿題を終わらせることができた。塾でも学校でも居眠りしないことで塾と学校の2つで予習、復習の関係ができ、よりそれぞれの科目の学習への理解が深まった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験校を変えた方がいい

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校の先生は生徒の意思を尊重するだけでどこが生徒自身に合ってる、どこの方がいいなどのアドバイスをくれなかった。しかし、塾の先生は経験豊富で生徒の特徴を見抜き、生徒の学校での評定から行ける私立のレベルを進めてくれた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

自分に合った学校への進学

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し上の学校に行こう

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

SS学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 中学の成績アップに導くテスト対策授業を実施!
  • 教科別専任教師が行う中学に繋がる学力を養う小学部コース!
  • ネイティブ講師による英会話レッスンを併設!
口コミ(7)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週5日以上 わからない

塾を選んだ理由

友達の紹介

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

勉強する習慣がなく、家で全く勉強せずにダラダラしていた私が塾に通うことで強制的に勉強でき、受験勉強が必然的に塾で補た。勉強をせずに取り組んでいた学校のテストに塾の知識で高い点数を毎回取れるようになった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと勉強しよう

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

当時、塾が夜の21時まであったのですが、親が車で塾まで迎えにきたり、塾まで送ってもらっていた。生活のリズムを狂わさずに日々を過ごすことができた。よって、学校や塾で寝ずに過ごすことができた。勉強に集中できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

過去問を必死に解いて、もっと上の高校に行けるように努力しよう。そうすることで指定校推薦などで行ける大学や推薦の人数が増えたり、もっとレベルの高い勉強に取り組むことができた。参考書を駆使して一生懸命頑張ろう。

塾の口コミ

SS学院の口コミ

総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2024年

学校で分からなかったことが、塾にいくことで理解が深まった。先生にも分からない所を質問すると的確に教えて下さった。塾の費用も比較的やすかった印象がある。塾に行く前はテストの点数がとても悪かったが塾に行ってテスト前とかはより学べる時間が増えるので良かった。苦手だった科目もどんどん分かるようになってとても良かった。

7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください