1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪府立高石高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値28の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

大阪府立高石高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値28(なん) 個別指導の明光義塾出身

ニックネーム
なん
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
28
受験直前の偏差値
35
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立高石高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

なんとかはいれたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾に通う前は、自分からなかなか机に向かう姿を、まったくと言っていいほど見たことがなかったのに、塾に通いだしてからは、塾の宿題だけはかならずしていくという習慣がついたようです。そのため、予習復習はしなくても塾の宿題だけでもしてくれるようになって、うれしく思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やれるか不安

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

一つうえの、同じ部活だった先輩が、志望校に、合格して、通っていたので、その先輩から、色々情報を、聞いていたようでした。それにより、ますます、志望校を目指す意欲も高まったように思います。塾からも、何人もその高校に合格していると聞かされていたようです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

無理せず

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やれはできる

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
口コミ(11961)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

ママ友

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

やはり、塾に通う前より、かなり学校での試験や成績が上がったことだと思います。理数系が苦手な為、ほとんどがあきらめていたり、赤点ばかりが目立っていたのが、目に見えるように成績が向上しました。学校の先生にも、褒めていただいたようです。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一緒にやりきる

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

塾と部活の両立はやはり厳しいかなと思いながらも、やってみないとわからないなと思い始めましたが、こちらも送り迎えや部活を無理しないようになど、サポートしながらなんとか続いています。受験はおわりましたが、このまま高校生の間は続いたらなと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自宅では、とにかく濁で出された課題だけでもしてくれているので、こちらはそれ以外は口出しせずに、見守っている状態です。それだけでも成績が上がっているので、今のところはこれでいいのかなと思っています。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

星5つです。子供の成績が上がって楽しい通い友達もできて良かったです。安心安全に通わせることができています。信頼できる塾に通えるのでよかったです。とても評価してます。とても良い塾に通えるのでよかったです。評価してます。

7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください