大阪国際高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(7359) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 四天王寺高等学校 | A判定 | 不合格 |
2 | 大阪教育大学附属高等学校 | A判定 | 不合格 |
3 | 大阪国際高等学校 | その他 | 合格 |
進学した学校
大阪国際高等学校通塾期間
- 小4
-
- 馬渕教室に 入塾 (集団指導(少人数))
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格しなかったこら
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
志望校は、偏差値だけではなくカリキュラムや学校理念がよかったです。だこらこそ、通わせたかったので不合格だったときは本当に残念でした。先生達もA判定なのに!!ってびっくりしてて子供が一番ショック受けててかわいそうだった。私もかわいそう。みんなかわいそうだった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
たくさん頑張ったね。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学、本当によかったです。子供も通いたいって心から思って勉強頑張ったので、本当に頑張ったねと言ってあげたい. 多少遠くても頑張って通いたいと自分の口から言い出したほどだった。 学校理念にとても共感しました。クラブ活動にもとても熱心で通いたい通わせたいと強く思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
頑張ってたから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張ったね
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,000円以下 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
通学バス
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
どんどんテストがあるので頑張って頑張ってついて行っていた感じでした。成績は良く復習をあまりしなかったから、それをきちんとするよう強く言い聞かせて欲しかった。 そうしたら、もしかしたらたった数点だけれども上がってその数点で志望校に合格できていたかもしれないこら。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張ったね
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
夕方から夜まで塾に行っていたので、夜ご飯を16時頃に作って食べさせてから塾に通わせていました。帰ってくる頃にはお腹が空いてるからおにぎりを作っておくといった食事管理をほぼ1年近くしていました。手洗いうがいウイルスを寄せ付けないためにでいることはぜんふした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
食事管理からお夜食まで、ご飯でカラダは作られているので毎日の食事管理とても気をつけて頑張りました。風邪を引かさないように体調管理にはとても気を使いました。手洗いうがい。家族全員でできることは全部して移さないようにかからないように気をつけた1年だった。
その他の受験体験記
大阪国際高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。