1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

愛知県立名古屋南高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(7377) 星煌学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 名古屋市立桜台高等学校 C判定 不合格
2 愛知県立名古屋南高等学校 A判定 合格
3 愛知高等学校 A判定 合格

進学した学校

愛知県立名古屋南高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第二志望の高校に合格てきたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

私立高校は過去問を何回も解いて、傾向と対策を身につけました。 公立高校も、過去五年間分の問題を解いてどんな感じかをシミュレーションして、 本番に備えました。あとは、塾の問題集やプリントなどを繰り返し解いて分からないところをそのままにしないようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手な英語を克服しよう。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

知り合いからの情報とあと自分と夫とでインターネットや口コミなどを見て、いろいろ調べました。学校の校風とあとは偏差値を見て、合格出来そうな学校を選びました。 それと、あまり遠いと通うのに時間がかかり、学校生活に負担がかかるので、なるべく通いやすい高校を選びました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

あまり高望みすると、どこも受からない可能性があるから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じてがんばろう

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

星煌学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 基礎学力を定着させ、応用力を養成する独自の学習メソッド
  • 丁寧な授業と反復学習で確かな得点力を身につける
  • 自立学習の姿勢を育み、生徒の自信とやる気を引き出す!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近く通いやすい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

塾に通うことで、学校だけでは不十分だった勉強が補えました。家ではいろいろ誘惑があるからなかなか勉強に集中できないので、塾で勉強したほうがよかったです。学校のテスト前には自習室を使って、みんなと勉強し、それが刺激になったみたいです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

間違えたところはきちんと覚えよう

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾がある日は、家ではリラックスできるようにあまり勉強のことは言わないようにしました。塾がない日は、テレビの音を小さくするなどして勉強の妨げにならないように注意しました。妹がいるので休日は外に連れ出して家で騒がしくしないようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強をがんばっているね、と声をかけたりして、困ってることがないか気にかけてました。でも、あまりがんばれと言うとストレスになるから静かに見守ってました。あとは風邪をひかないように生活リズムを整えて、食事も油ものは胃の負担になるので避けて、栄養を考えて作りました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください