1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 仁川学院中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

仁川学院中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(7402) 馬渕教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 甲南中学校 C判定 未受験
2 仁川学院中学校 B判定 合格
3 報徳学園中学校 B判定 未受験

進学した学校

仁川学院中学校

通塾期間

小4
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:馬渕教室

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

少し費用はかかったが最終的には合格することができたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

あまり 偏差値とかを切りすることなく また 志望校を高望みすることなく 普段通り 勉強して自分のペースで勉強して それで 学力に見合った学校に行ければ良いと思っていた結果として そのようになったのでそれで良かった 最終的には受験受験と言って本人がストレスを感じることはなく のびのびと 行うことができた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり 神経質にならずに子供の ペースに 合わせれば良いと思う

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

家から近くて通いやすい 学校であればある程度どこでも良いっていう感じはあったのでそれほど こだわりはなかった 学校見学も行ったし 塾からも色々なことを教えてもらって自分の学力の範囲内で行けるところであれば それ以上と思ったので 結果的にはそうなって それでよかったと思う

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

何度も書いてる通り あまり 学校のランクや 偏差値を気にすることなく 本人の レベルにあった学校であればそれで良かった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験受験と言ってうるさくすることなく 子供に任せて おおらかに接すれば良いと思う

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

馬渕教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
口コミ(91)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 20,001~30,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近くて通いやすく 実績もあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

元々塾には こだわりはなく家から近くて通いやすくてさらに受験の実績もあったのでこの塾にした塾に通ってみて あまり 受験校に対する信頼も 高くなく 子供のレベルに合わせた 受験校であればそれで良いと思っていたので 特に塾に対しても要望はあまりなかった 塾の授業については 特に問題はなく子供もついていけたのでそれで良かったと思う

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

事故を信頼しているので 塾に任せておけば良いと思う

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験は大変なことなので本人にもストレスがかからないようにできるだけ 勉強に取り組めやすいように 協力 はしたただ あまり家ではそんなに勉強勉強とは言わず その代わりに塾に行ってる時は集中して勉強するようにという風に指導していた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験勉強は大変だと思うので 受験勉強に集中できるように家族全員でサポートをするようにしていた 勉強時間を確保 させてあげるために できるだけ 時間の完了していた ただ 家ではあまり 学習 することはなく 塾で勉強する時間の方が多かったと思う家では学校の宿題などをやっていた

塾の口コミ

馬渕教室 の口コミ

生徒
講師・授業の質 5
回答者
生徒
回答時期
2023年
講師の特徴

熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。

授業の特徴

とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください