専修大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値39(いーゆ) 河合塾出身
- ニックネーム
- いーゆ
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 39
- 受験直前の偏差値
- 53
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 100,001円以上
通塾期間
- 高卒生
-
- 河合塾 に入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3) )
- 高卒生春
-
- 春期講習受講
- 高卒生夏
-
- 夏期講習受講
- 高卒生冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 通塾していない | 3〜4時間 |
高卒生 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
化学
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に受からなかったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・その他
受験でお金が沢山必要になるため、服や靴など自分に必要なものや身の回りのものを買うのを我慢したこと。学校活動も人生一回きりだから、全力でやって思い出を作った事。その学校活動を頑張った自分がいるから受験勉強も頑張れると思えた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強の時間と携帯の時間をしっかり持つ事。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスに行ってみてここに行ってみたいと思えたから。オープンキャンパスは刺激的で大学生がキラキラして見えたから。また、やりたいことを大学生たちがやっていて私もこういう大学生活を送りたいと思えたから。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
自分の偏差値を基準に考えるのがいいから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
人生一回きりだからもっと真剣にやってほしい.
塾での学習
受験時に通っていた塾

塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
高卒生 | 週5日以上 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
1番志望校に特化していると思えたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
予備校に通うことで、学習習慣が身につき、勉強への意識が高まりました。周囲の努力する仲間に刺激を受け、集中力や時間の使い方も改善。講師の丁寧な指導で理解も深まり、苦手科目に自信が持てるようになりました。目標に向けての意識がより明確になったことが大きな変化です。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
人生一回きりだから全力でがんばれ!!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
毎日の授業復習と過去問演習を継続し、弱点を徹底的に分析・克服しました。自習室を積極的に活用し、計画的に学習時間を確保。苦手科目も質問を重ねて理解を深め、成績が着実に向上。努力の積み重ねが模試の判定改善につながりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭では、毎日決まった時間に学習する習慣をつけることが大切です。静かな環境を整え、スマホなどの誘惑を遠ざけることで集中力が高まります。また、家族と協力して声かけや励ましをもらうと、やる気の維持にもつながります。1日の学習目標を決めて取り組み、振り返りを行うことで効率的な学びが実現できます。
その他の受験体験記
専修大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
塾の雰囲気や講師陣をはじめとして総合的にはとても満足しています。ストレスなく勉強できることが一番であり、その点は大変満足しています。雰囲気が良いのも学習する上ではとても大切であり、この点も評価できます。