1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 広島県
  5. 尾道高等学校の合格体験記
  6. 小4から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2025年度高校受験

尾道高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(ポッポー) 学研教室出身

ニックネーム
ポッポー
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
59
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 尾道高等学校 B判定 合格

進学した学校

尾道高等学校

通塾期間

小4
中1
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 2〜3時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 1〜2時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

勉強が出来たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

1日に3時間以上勉強する。 内容は、苦手なところを何回も同じとこを繰り返し、基礎の定着を目指し、定着したら応用問題を何度も繰り返し間違えたときは理解出来て思い出せるくらいまでといて、似た問題を何度もする。そして、繰り返しながら範囲を広げ最終的に苦手なところが減って点数が上がる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めに中2二学期から

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

中学校内で告知のチラシがいっぱい貼ってあり、気になったから行ってみた。オープンスクールでは、自分の未来が曖昧でも、ここに進学したらどんな生活が送れるかを想像しながら聞いて、その学校で生活している中で自分が楽しそうだったからその学校にした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

好きなこともしたかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分に合ったとこを見つけるべき

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

学研教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
口コミ(3121)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 わからない
中2 週2日 わからない
中3 週4日 わからない

塾を選んだ理由

宣伝を見た

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

わからなければ詳しくなんでかまで教えてくださるため、わからないが分かるに変わりやすく、何度も繰り返し勉強するため、定着しやすく、成績も1年のときよりも大幅にアップ。テストの点も70点が多かったが100点近い点数を何回も取れるようになった

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 学研教室

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

合格できると自信が持てるくらい勉強する

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

自分が今しないといけないことを、計画を立てながら考え、たりないとこを忘れないためにメモったりして、満足できるくらいまで勉強をした。そのため、好きなことも夢中で頑張りたいことも一生懸命でき、満足できる中学校生活を送れた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

合格するまでよく頑張ったを言わず、心配せんでも大丈夫という言葉をかけて安心感を保ち、まだゴールではないことを理解してさらに頑張ろうとやる気を絞り出して勉強し、なるべく勉強で圧をかけないように、失敗しても全部自業自得とだと思うように「勉強は?」と聞くことを減らした。

塾の口コミ

学研教室の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

全てにおいて オススメしたい 先生も雰囲気もいい 早く終わったらお迎えがくるまで キッズスペースで遊べるようになっている 待ち時間退屈することなく安心だ 色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる 保護者も満足している

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください