1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 青山学院大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2022年度大学受験

青山学院大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値58(7443) 北大学力増進会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
62
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 青山学院大学 B判定 合格
2 法政大学 A判定 合格
3 明治学院大学 B判定 合格

進学した学校

青山学院大学

通塾期間

高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 2〜3時間
高2 通塾していない 2〜3時間
高3 通塾していない 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

希望校に入学できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

部活でバスケットをしていたのですが、部活も一生懸命に頑張りながら、終わって帰ってきてから机に向かって、集中して勉強してたので満足しています。とにかく間違いは何度も理解できるまで徹底して行い改善する。とにかく書いて覚えることを徹底しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強に集中

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

一度の人生なので、勉学はもちろんだけど、大学生活を楽しんでもらいたいと思ったので一応、有名校が志望だったので、また、都心で便利なところが本人の希望だったので青山学院大学に決めたので、また、ちょっとセンスが良いみたいなので決めた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

浪人はしたくなかったので慎重に決めました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

気を緩めないで、体調を気にしながら

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

北大学力増進会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 北海道エリアに特化した地域密着型の学習塾
  • 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導
  • 個々に合わせた個別カウンセリングを実施

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 通塾していない 通塾していない

塾を選んだ理由

本人の弱いところを徹底してやりたかったので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

時間を無駄にしないで、ちょっとでも分からないところは、何度も何度も聞いて徹底して聞いて理解するまで頑張ったと思います。曽於思います、そのことが良かったのだと思います。何度も何度もやり名をしたりしていたのが良かった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

休まないで頑張る

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

部活も大事だったので、3年まで頑張ったので勉強だけの高校生活はしてほしくなかったので、そこを大切に勉強、部活、遊び、友達との交遊もなるべく規制しないで楽しんでもらって勉強に励んだもらえたと思うのそこが良かったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基本的には、強制するようなことはしないで自由だけど、規則的な生活をしてもらうことで、ガンバってもらうことが良かったと思う。なるべく、時間があるときは環境を変えることで、気分転換を図ってもらうことが大切だと思う。

塾の口コミ

北大学力増進会 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

地下鉄駅に近く、立地はよいです。我が家は、徒歩10分程度でしたが、毎回自家用車で送り迎えをして通塾していました。夏休みなどは自転車で通塾していました。一応、自転車置き場がありました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください