1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 四條畷市
  6. 大阪府立四條畷高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

大阪府立四條畷高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値60(7453) 開成教育セミナー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立四條畷高等学校 B判定 合格
2 大阪府立寝屋川高等学校 A判定 未受験
3 常翔学園高等学校 A判定 合格

通塾期間

小6
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 2〜3時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

部活動は3年夏まで行いながら、受験勉強も並行してできた。塾は自宅近くにあり、通学しやすく、同じ中学の仲間もおり、お互いに刺激しあいながら、切磋琢磨できた。また、中間試験や期末試験の前には、集中対策講座かあり、内申点の確保にも繋がった。塾講義時間以外でも、自習室を活用し、勉強に集中することができたことや塾の雰囲気が良く、自主的に学習ができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう一段、上位の高校を目指して、取り組むこと。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

日頃の塾での成績や模試の結果を踏まえて、的確な志望校の選択ができたこと、また、高校入試に関する情報や受験生の志望校選択の経験が豊富であり、受験時の実力と志望校合格の可能性について、講師と定期的に確認する機会が持てたこと。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

確実に志望校への進学を実現するため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

開成教育セミナー
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施
口コミ(18)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 30,001~40,000円
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

自宅に近く、雰囲気が良かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

同じ学校の仲間もおり、塾での学習に意欲的になった。また、仲間との間で切磋琢磨することにより、より学習効果が上がったと思う。中規模の塾のため、塾の講師との距離も近く、また、親身になって指導してくれ、雰囲気も良く、みずから積極的に通塾をするようになった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと講師をうまく利用するくこと

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験当日を意識して、生活のリズムを整えるよう心がけた。また、受験前でも、意識し過ぎないように、家事の手伝いなでをさせ、普段と変わらない生活を心がけるよいにつとめた。問題でわからないところがあれば、一緒に考えてわからないところを放置しないよう徹底した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験問題を解くテクニックだけではなく、本質を理解することにより、様々な問題にも対応できるような学習をおこなうようように誘導する。また、新聞を読むなど、社会問題や時時事問題に触れる機会をもうけて、幅広い見識を得られりよう心がけさせる。

塾の口コミ

開成教育セミナー の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

駅からは少し離れているが、送迎バスがあり、夜遅くても安心して帰宅することが出来た。 近隣には、類塾や馬渕など、大手の塾が集結しており、同級生の頑張る姿に刺激をもらう事ができた。 繁華街ではないので、誘惑は少なく、通塾に集中する事ができた。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください