1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 東京都立本所高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

東京都立本所高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(7461) 城南コベッツ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立本所高等学校 C判定 合格
2 東京都立墨田川高等学校 D判定 未受験
3 東京都立墨田工科高等学校 B判定 未受験

進学した学校

東京都立本所高等学校

通塾期間

中3
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

その他

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

結果として合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

とにかくやる気にさせることから始まりでした。今まで勉強に対してなめていた節があったので、家ではまったくやらなかったため、まず塾に通って周りがやっている環境に置かれて自分の立場をわからせることから始めました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

環境をつくってあげる

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

志望校に関してはこちらからは何も提案はしていませんでした。自分で決めさせることによって、自分のおかれている状況を把握させ、行きたいやりたいところに行くためにはどうしたら合格できるのかをわからせるために敢えて自分自身でさせました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

レベルよりも行きたいかを重視

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学力よりもまずはフィーリング

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

城南コベッツ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「成績保証」ありの個別指導塾
  • 教育改革で必須の「英語」を徹底強化
  • AIなど先進技術で効率よく成績アップ
口コミ(22)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 100,001円以上
中2 通塾していない 100,001円以上
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

家では今までまったくやらなかったため、まずはやる気にさせること、そして勉強のルーティンを作ることを重きに受験を始めました。他の生徒がやっているところに身を投じて、周りに刺激され自発的にやるようになりました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

周りに刺激される

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強をやったりやらなかったりではあまり身に付かないと感じましたの手間、少しでも毎日毎日の積み重ねが大事であることを身に感じてもらおうと、生活リズムの見直しをさせたて、コツコツできる時間を作らせるようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家ではそれぞれ個別の時間があるのでなかなかまとまるのは難しいですが、受験生に誘惑となるようなものは極力避けさせるために、親としても誘惑も我慢する、負けないという気持ちを持って、自制する心を家族で養っていきました。

塾の口コミ

城南コベッツ の口コミ

生徒
料金 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
料金への満足度

割安なほうだと思う。両親が料金を支払ってくれたが、最大の決め手は安さだった。

平均的な相場との違い

夏期講習や特訓など、選択型の授業に別途料金がかかるため、それを必要とする場合は総合して他の塾と大差ないかもしれないが、月額としては割安。科目ごとの料金体系のため、国公立志望だとお金はかかる。逆に私立を受験場合は割安なのではないかと思う。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください