1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 秋田県
  5. 秋田市立秋田商業高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

秋田市立秋田商業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(ちゃむ) 個別指導Axis(アクシス)出身

ニックネーム
ちゃむ
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日4時間以上
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 秋田市立秋田商業高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:かわ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 4時間以上 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

わかりやすい

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

勉強するいみをしっかりと自分自身でかんがえて勉強が嫌だというきもちで勉強をしないようにする。 勉強すべてではないため学校での委員会活動なども積極的に活動すること。 勉強を楽しいと思うように楽しく勉強をする。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

余裕もって

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

じっさいに学校の雰囲気をかんじることでこの学校に入りたいという気持ちが大きくなったため。 頑張りをだせる。自分とおなじ目標を持った人をかんじることができる。 じっさいに入った自分を想像できる。 いろんな人をみれる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

入った後のことを考える

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の行きたい気持ちを大切にする

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導Axis(アクシス)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業
  • 自立学習
ココがポイント
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる
口コミ(278)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週4日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

わかりやすい

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

通塾によって学習習慣が身につき、成績向上や苦手克服が期待できます。目標意識が高まり、自信や自主性も育まれます。新しい友人との出会いも刺激になります。 毎日たのしみになる。 がんばろうというきもちになる

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

楽しむ

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

受験期間中は、計画的な学習スケジュールのもと、過去問演習や苦手分野の克服に集中します。生活リズムを整え、模試の結果を分析しながら学習方法を改善し、志望校合格を目指します。 まわりのなかまと声を掛け合いお互いをたかめあう。 夜遅くまで勉強をしない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験期の家庭では、生活リズムの管理や栄養バランスの取れた食事、精神的なサポートが重要です。子どもの不安を受け止め、声かけや励ましを通して安心できる環境を整えることが求められます。 家庭でしつこく勉強のはなしをしない。

塾の口コミ

個別指導Axis(アクシス)の口コミ

生徒
総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2025年

先生も生徒もみんな優しく面白く塾に行くのが嫌だと思ったことは一度もありません。少し疲れている時は早めに授業を終わらせて一緒にお話しをしているときもありました。精神的にも勉強も支えられて成績もアップしましたし自分自身も成長したと思います。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください