1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 兵庫県立西脇高等学校の合格体験記
  6. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2025年度高校受験

兵庫県立西脇高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(つるとんたん) 岡崎塾(兵庫県)出身

ニックネーム
つるとんたん
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
46
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立西脇高等学校 C判定 合格

通塾期間

小6
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1時間以内 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一志望校に合格できたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

どんな学校生活を送りたいか、どんな勉強をしたいのか、自分に合う先生はいそうか、生徒の雰囲気が自分に合っていそうか。高校での勉強が自分に合っていそうか、子供だけでも高校に通うことができるのか、そういった視点で学校選びをしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供がどうしたいかを考える。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際の生徒さんや先生方の雰囲気をしることができる。その雰囲気が子供に合っているのか考えることができる。実際に通学するとなると、どうやって通学するのか時間帯も加味して考えることができる。高校生活を具体的にイメージすることができる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

確実に合格できるように

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて不安にならない。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

岡崎塾(兵庫県)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 万全の状態でテストに臨むことができる、テスト前の徹底サポート
  • 生徒の特徴に合わせて選べる指導法で成績を着実に伸ばす
  • 勉強だけでなく、スポーツや会社見学を通して協力することや社会を学べる
口コミ(78)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

同級生が通っていたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

中1や中2では通っていることに満足していたように思う。やっといまから本気で取り組まないといけないときに、遊んでばかりになり、勉強をしなくなったが、いよいよ受からないかも?となったときに、先生方が一生懸命勉強の仕方のアドバイスをくださった。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生にくらいつく。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

家で勉強に集中できないので、児童館につれていってほしいとか、塾の自主室で勉強したいとか言ってきたときは、送迎したり、お弁当を持たせた。子供部屋のレイアウトも考え、集中できるように環境を整えた。集中する時間を確保することで、本人も安心して勉強に取り組むことができたと話していました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

集中できる環境を整えたり、体調を崩さないようバランスの良い食事を作るようにした。感染症が流行っているときは感染症にかからないよう、本人だけでなく他の家族にも声掛けして手洗いうがいを徹底した。感染症にかかることなく、受験期を乗り越えることができました。

塾の口コミ

岡崎塾(兵庫県)の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

初めての塾で、わからないことや不安なことばかりでしたが、この塾にしてよかったなぁと思っています。講師の方がとてもフレンドリーで子どもも人見知りすることもほとんどなく楽しく通ってくれてることが何よりうれしいです!

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください