千葉県立木更津高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値59(7534) 京葉学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 59
- 受験直前の偏差値
- 63
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立木更津高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 市原中央高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 木更津総合高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
千葉県立木更津高等学校通塾期間
- 中2
-
- 京葉学院に 入塾 (集団指導)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自分で将来どうなりたいかを考えさせて、そこに向かうにはどのくらいのレベルの高校に通わなければならないかを、じっくりじっくりと考えてもらいました。 その後、実際に決めた志望校を見に連れて行き、夢だけではなく現実的に考えさせて自発的に勉強させるようにしました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校を見学することで、自分がリアルにその高校に通う事を想像させ勉強のやる気アップにつながったと思っている次第であります。また他の高校なども見せに行ったりしてこの学校は嫌だとか比較させる事でより明確に志望校を見つけることに見事成功したとおもっているでございます。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
妥当だと思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
たまたま見たから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
やはり塾では学校の授業より、とてもレベルの高いまた質の高い授業やテストを受けましたことで、それまでは簡単に学校のテストの点数を取れていたのですが全く歯が立たず、これではいけないと一念発起し予習復讐をやるようになりましたでございますわな。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れよ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
1日のスケジュール、いや更に1ヶ月先のスケジュールを自分なりに考えて決めさせる事で計画的に勉強を進めるようになったでございまする。思ったより結果に繋がらない時はスケジュールを見直して改善する力もついたと思われまする。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験だからといって勉強勉強また勉強みたいな生活だけを繰り返していると明らかに集中力が低下しているように見受けられました。なので私たち親が考えたのが掃除などをしてもらい気分転換を図るように心がけていたでございます。