1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 愛知県
  5. 藤田医科大学の合格体験記
  6. 高1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2025年度大学受験

藤田医科大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値50(か) 富士学院出身

ニックネーム
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日4時間以上
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 藤田医科大学 医学部 D判定 合格

通塾期間

高1
  • 富士学院 に入塾 ( 集団指導(10名以上)/完全個別指導(1対1)/オンライン対応あり )

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 3〜4時間 3〜4時間
高2 3〜4時間 2〜3時間
高3 4時間以上 4時間以上
高卒生 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第1志望校だから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

モチベーションになる道具を使う。勉強のモチベーションを維持するためには、自分の気分を高めてくれる道具を使うのが効果的だ。お気に入りの文房具やデジタルツールを活用することで、学習への意欲が自然と湧いてくる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早寝早起き

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

分からないことをすぐに聞くことが出来る環境である塾を選んだ。受験期に塾を選んだのは、専門的な知識を持つ講師からのプロの視点での授業で効率よく学べるだけでなく、最新の入試情報や傾向を把握できる点が大きな魅力だったからだ。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

等身大の大学で等身大の生活を送りたかったから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

生活習慣

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

富士学院
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • 蓄積されたノウハウを活かした受験指導で医学部合格に導く!
  • 業界トップクラスの厳しい選考基準で選び抜かれた講師陣による指導
  • 生徒一人ひとりに適したコース授業形態を提案
口コミ(54)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週5日以上 わからない
高2 週3日 わからない
高3 週5日以上 わからない
高卒生 週5日以上 わからない

塾を選んだ理由

医学部に精通していたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾に通ったことで、自分に合った学習方法や弱点克服のポイントを的確に指導してもらえることができたため、効率よく実力を伸ばすことができました。定期的な模試や演習により実力を把握し、着実に偏差値を上げることが出来ました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

生活リズム

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験期に生活リズムを整えたことで、集中力が高まり、毎日の勉強に安定して取り組めるようになりました。体調も崩しにくくなり、精神的にも落ち着いて受験勉強に集中できるようになったのが大きな効果だったと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験期に戻れるとしたら、家庭での学習リズムを整えるために、家族と一緒に毎日の学習計画を立て、進捗を共有する習慣を作っていくのが良いと思います。支え合う環境が大きな力になると心の底から思っているからです。

塾の口コミ

富士学院の口コミ

生徒
総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2023年

個別性も対応されており、しっかりと向き合えるようにできた。本人も熱意持っているため、医師を尊重しながらの声掛けがありがたかった 。面接対応や小論文対応もしてくれたため、安心感が高まってくれていた。全体的に感謝しかないです。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください