1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 北海道
  5. 北海学園大学の合格体験記
  6. 高2から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2025年度大学受験

北海学園大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値40(ひーママ) 個別指導塾 学習空間出身

ニックネーム
ひーママ
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

その他 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海学園大学 法学部二部 A判定 合格
2 北海学園大学 経済学部二部 A判定 合格

通塾期間

高2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 4時間以上
高2 1〜2時間 4時間以上
高3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

本人の希望する進路に進む事ができたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

家庭内で進路についてよく話し合い、本人の希望する学校に進むには何が必要か調べました。塾は必須です。出来るだけ受験に集中出来るよう努め、時折気分転換になるよう外出したり、栄養面も気をつけ感染症対策もしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あの時の心配や努力は無駄ではない

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校選びはオープンキャンパスや、説明会参加は必須です。実際に進学した時のイメージがつきやすいし、校内の雰囲気が感じられると思います。また、在学中の先輩方から受験の際のアドバイスや、進学後の授業、過ごし方方などの話が聞く事ができたので良かったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

第一、第二志望どちらも同等の希望校でした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早く志望校を決めるにこしたことはない

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導塾 学習空間
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!
口コミ(590)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 週3日 10,001~20,000円
高3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別指導で大学受験対策として通える

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

通信制高校に通っていたため、一人で受験を勉強していました。勉強方法に自信がなかったこともあり通塾を決めました。志望校の情報やテキスト選び、自宅での学習の進め方など幅広くアドバイスをいただき本人も徐々に自信がついていくのを感じました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

大丈夫!努力は報われる!

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

とても真面目な性格なので、一日に何時間も放っておくと勉強し続けるので休憩を促したり、時折気分転換のため家族旅行などの外出に付き合ったりしました。また、進学後は一人暮らしになるので、一緒に料理の練習もしましたので、それもまた気分転換になっていたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やってきたことにくいはないです。その時その時で、常に真剣に考えて家族で向き合うようにしていたので結果が出て大変満足しています。塾に通っていた間も、講師の方々にはたくさん励ましていただき、合格も喜んでいただきました。

塾の口コミ

個別指導塾 学習空間の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

他の塾に比べて、まず月謝が安いので、とても良心的だと思います。 また、 講師も二人はいるので、一人より違いがあり良いです。 うちの子には、 黙々と学習出来る塾なので、合っていたので良いと思います。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください