1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 秋田県
  5. 秋田県立秋田中央高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

秋田県立秋田中央高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(やや) 秋田英数学院出身

ニックネーム
やや
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 秋田県立秋田中央高等学校 B判定 合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

姉と同室の子供部屋であったため、勉強に集中できない様子であったことから、私の書斎を子供部屋として与えて自分専用の子供部屋ができた。それにより、これまでは最低限の勉強しかしていなかったが集中して勉強するようになり、学力もそれに応じて着実に上がっていった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

思った通りにやりなさい

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

姉が息子の志望校と同じ学校に通っていたことから、普通では聞けない様な生徒目線の率直な意見が聞けた。授業の様子や先生の状況、部活動のきびしさや生徒の雰囲気など塾や学校からは聞けない情報も多くそれが最終的な志望校の決定につながった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

学力に応じた選別

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

思った様にやりなさい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

秋田英数学院
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 「学習の基礎」を定着させるために継続する力を身につける
  • 「学習習慣サポート」で塾と家庭の学習管理・指導もしっかりサポート
  • 志望校・学力別で自分の目指すレベルに合った指導を受けられる
口コミ(130)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

老舗の有名な塾だから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

集団授業であったため、同じ学校の生徒だけでなく、他の中学校の生徒もいたため、周囲の状況を見ることであおれなりのプレッシャーを受けることができた。周りに流されやすい性格でもあったので良い方向に向いたと思っている

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

思った通りにやってみなさい

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

普段通りに生活することを心がけて、受験生だからと言って特別視しない様に接していた。食事はできるだけ家族全員で一緒に取るとか、買い物とかもできる限り一緒に行く様にするとか、当たり前のことを当たり前にやることで受験に対するプレッシャーを与えない様に心がけて生活していた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に大きなアドバイスをできることはないが、集中して勉強できる環境を整備してあげることが大事だと思った。また、受験生だからと言って特別視しない様に普段通りの生活を心がけて普段通りに生活する様に配慮する様にしていた

塾の口コミ

秋田英数学院の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

駐車場もあり、教室の感じも非常によく、もし友人に塾に迷っていると言われたら必ず勧めます。長く勤務されている先生の安心感と、若い先生のフレンドリー感の両方があるのでどんな子供にも合わせて頂けると思います。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください