1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 新潟県
  5. 東京学館新潟高等学校の合格体験記
  6. 中2から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

東京学館新潟高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値35(ゆこ) 個別指導の明光義塾出身

ニックネーム
ゆこ
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京学館新潟高等学校 B判定 合格

通塾期間

中2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

なし

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

まずは勉強する習慣を身につけること、勉強のやり方を教えてもらうこと。勉強する環境を整えること。環境というのはいろいろなことを指すのですが、家での勉強時はテレビをつけない自分が学びやすい環境、集中できることを特に意識しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて頑張って

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

やはり、学校見学へは積極的に参加して自分の目で見て感じ考えることが大切だと思います。疑問に思うことは先生や先輩に質問できるからです。実際に通っている人の意見はリアルでいいことも悪いことも聞けるからです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

授業についていくのが大変そうだから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張って

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
口コミ(12295)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週1日 30,001~40,000円
中3 週1日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

個別指導が売りだったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

受験というと集中力が試されます。受験ならではのテクニックという点では時間配分に気をつけて解ける問題から取りかかる、その問題に割くことができる時間を自分で考える等です。得意科目を伸ばすというより苦手科目を頑張ることを意識した。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばって

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子どもが勉強しやすいようにメリハリをつけ勉強している時は静かにして集中できる環境にした。でもあまり勉強、勉強となっても息が詰まると思ったのでそれ以外の時はテレビつけて楽しんだり他のことをして気を紛らわすようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普段通りの生活をすることですね。こっちが意識して違うことをすると、それが伝わったりすることもあるのであまり生活を変えないことがいいと思う。勉強や受験の話が子どもから出た時にだけ話を、するでもいいと思う。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

先生の指導はとてもしっかりしており、またコミュニケーションを重視していることからも子どもの様子がすぐにわかることができ、とても使っています。学校のほかに精神的に困っていることなどもあれば、相談をして親に都度報告してもらえるところも。僕としてはとても使っています。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください