1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 清風南海高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2025年度高校受験

清風南海高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(鼓) 馬渕個別出身

ニックネーム
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 清風南海高等学校 B判定 合格

進学した学校

清風南海高等学校

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

目標設定をした上で入試までの逆算や模試までの逆算をして、やるべきことの検討と実施、それがうまくいったかいかなかったかの振り返り、その振り返りを生かした新たな計画をたて取り組むということが少し出来たように見えている

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校説明会に参加したことで、学校の設備や先生の話、制服や体育祭などのイベント、進学先などの情報が子も親も学校に対するイメージを明確なものにすることができたと思う。また入試問題の傾向など聞いたことで自然とこの学校を受けるんだという覚悟が決まった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

背伸びはしない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

背伸びはしない

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

馬渕個別
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!
口コミ(656)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週1日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

個別

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

ケアレスミスは最後まで直らなかったものの学校の授業では全く頭に入らなかった公式などを個別に教えてもらうことで頭に入ったというだけのことで、集団ではわかっていないことを先生が気がついていないまま授業は進む。それも当然の話ではある。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よく話を聞け

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾で習いできるようになったことの定着を図るためのドリルを中心にやっていた。親に説明するなどして子どもが理解したかどうかを親が確認したりしていた。おそらく塾での学びの場面が9割で、自宅学習の効果としては少し足しになったかなというレベルだと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やり方を工夫することは学習効果を上げることだけではなく、これからの人生においては出来ないことをできるようにするための柔軟な発想を駆使するトレーニングになることを忘れないで頑張って欲しい。工夫をすることは楽しいこと。

塾の口コミ

馬渕個別の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

志望校に絞った授業なので 本人もやる気になっています。 苦手な科目も繰り返し問題を解く事で 自信にも繋がっていると思います。 うちの子には向いている塾です。 ただスピードが早い印象です。 志望校が決まっている方には おすすめだと思います。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください