1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 岩手県
  5. 岩手大学の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2025年度大学受験

岩手大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(にゃみにゃむ) 理数セミナー出身

ニックネーム
にゃみにゃむ
回答者
生徒
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岩手大学 教育学部 C判定 合格
2 秋田大学 教育文化学部 C判定 未受験
3 都留文科大学 文学部 D判定 未受験

進学した学校

岩手大学 教育学部

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 1〜2時間
高2 2〜3時間 1〜2時間
高3 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

日本史

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

部活動を頑張ること。分からないことがあったら積極的に先生方に質問しに行くこと。面接練習は納得するまで回答を作ること。様々な先生方にお願いしに行って色々なパターンや新しい質問にも対応できるようにしておくこと。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと勉強した方がいい特になし

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際の空気感や雰囲気、地元ではないので実際に行って確かめることが出来たから。パンフレットやホームページでは分からないことがわかることがメリットであるため。実際に先生方にも会うことが出来、何となく雰囲気がわかるのがいちばん大きな利点だと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

安心材料

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

理数セミナー
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 少人数制で質問しやすい環境
  • 定期テスト対策が充実
  • 生徒の理解に沿った指導を実施
口コミ(7)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 わからない
高2 週3日 わからない
高3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

近いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

数学の解き方がよくわかった。実際私は数学と英語が苦手だったのですが、時間内に解くためにいっぱい練習することが出来たし、パターンもだんだん理解出来てきて何となく問題を見て解けるようになってきたから。英語も沢山読むのはもちろん、基礎からやり直して文の読み方から勉強し直した。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

早寝早起きを徹底したことがいちばん大きな効果があったと思う。時間を無駄なく使うことが出来たし、勉強もそれ以外のこともできた。勉強勉強とならずに、気分転換もしながら受験をすることができた。勉強を中心にする生活になってしまうとは思うけれど、それで追い込まれて私は涙が止まらなくなってしまったので、適度に休んだり休憩したり気分転換をしたりして、追い込まれすぎないように工夫してったらいいと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強に、集中できるように環境を作ってくれていた。テレビを消したり勉強中に話しかけてこなかったりした。それのお陰でかなり集中できた。受験は自分の人生がかかっているものではありますが、1人だけで達成できるものではないので、家族の協力は必須だと感じました。

塾の口コミ

理数セミナーの口コミ

総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2025年

先生型もとても親切で、丁寧にわかりやすい指導のもととても明確な教え方で息子も楽しんで毎回通っていました。本当に心より感謝しています、また何かあった際にはお願いしたいとおもっております。ぜひ皆様もよかったら通わせてみてはいかがでしょうか?

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください