1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 福岡県
  5. 久留米市
  6. 久留米大学附設中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

久留米大学附設中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(7763) 森田修学館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 久留米大学附設中学校 C判定 合格
2 福岡大学附属大濠中学校 D判定 未受験
3 ラサール中学校 C判定 未受験

進学した学校

久留米大学附設中学校

通塾期間

小4

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:フクト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1時間以内 1時間以内
小5 1時間以内 1時間以内
小6 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

結果が出たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

過去問解いたら実力ついた、予習よりも復習をやることでにがてな点をなくしていくことがゴールに近づく一番の方法だと思われる。他人と比較せずに自分のペースでやりたいようにやっていくことが自分の力を伸ばすのに大事なのではないでしょうか

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

地道にがんばるしかない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

私の方が学校状況に詳しかったから、周りに受験したり卒業した人から学校の状況や将来への展望が聞けるのでそれを参考にして自分がいきたい所なのかどうかを判断して決めていけばいいと思っているから、実際に現地に行って何か感じるものがあればそれでいいのではないでしょうか

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

出来る範囲でやればいいかあら

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

好きにすればいい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

森田修学館
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 集団授業で切磋琢磨しながら学ぶ
  • 最大180分の充実した授業時間!授業内で「記憶定着」までおこなえる
  • 全クラスに担任を配置。クラス一丸となって勉強に集中!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 わからない
小5 週1日 わからない
小6 週1日 わからない

塾を選んだ理由

近所だから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

一緒に物事を進めるトモダチがいることで張り合いが出てやる気の継続になったのではないかと思う。何かをすることを習慣づけるとあんまりこだわる必要もなく自然とやるべきことに取り組んでいけるのではないでしょうか

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

地道にやっていこう

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

時間をきめてなにをやるのかどこまで無理せずにたっせいしていくかを自分で考えてとりくんでいくことで達成感と結果が出てくるとそれが自信につながって数珠つなぎで結果が出てくる気がします。無理のないスケジュールですすめてあげるのが肝要です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なんでも計画的にやりたいところですが、向き不向きがあるのでやれることからはじめるのが大事なんだと思います。積み重なるとステージがあがってくる喜びを感じながら一緒に取り組んでいけるといいとおもいますね。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください