1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 群馬県
  5. 群馬県立高崎東高等学校の合格体験記
  6. 小4から学習開始時の偏差値30の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

群馬県立高崎東高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値30(ぬ) W早稲田ゼミ出身

ニックネーム
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
30
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 群馬県立高崎東高等学校 その他 合格

通塾期間

小4
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:わからない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

努力不足

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

本人が、何をどうやって頑張ってたのかはよくわかりませんが、希望する学校には最終的に合格することが出来たので良かったと思いますが、塾以外での勉強時間はもう少し本人の努力があっても良かったとおもいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

学校で仲の良い友達や担任の先生と選んだのだろうから、本人が希望したので、とりあえず行きたいならと思いました。もう少し何の目的でそこを目指すのか、どういう学校だからこの学校に行きたいとか教えて欲しかったですね。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

1つしか受けられないから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく本人次第だよ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

W早稲田ゼミ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 小・中学部は年平均120時間の無料補習、高校部は無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応してくれる
  • 入塾6カ月以内に成績が上がらない場合でも、個別指導補習・自立学習管理で成績アップが可能
  • 小学部・中学部はプロ講師・アシスタントの3名体制で、算数・数学の演習問題をきめ細かく指導してもらえる
口コミ(1605)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

そこしかなかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

塾に通わなくて出来ない・苦手な教科だったから塾に通わせたけど、目に見えて塾に通って良かったと思える程の点数アップにはならなかったけど、塾に通っててもダメなら辞めたらもっとダメな気がして辞められなかった。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

最終的には本人次第だよ?

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

下に小さい弟と妹が居たので、勉強の邪魔をさせないように、1人になれる部屋を作って、弟と妹が側に行かないようにお話をしました。休みの日は弟と妹を連れ出して静かな環境で勉強を出来る時間を作ったりしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

下に小さい弟と妹が居たので、勉強をする時には、連れ出してましたが、外出ばかりは出来ないので、家にいる時は、なるべく勉強をする時に邪魔をしないように言い聞かせたり、姉に気持ちが行かないようにして過ごすようにはしました。

塾の口コミ

W早稲田ゼミの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

・他塾の話も聞きますがこちらの先生はとにかく面倒見がいいと思います。 ・金額面でもとても安いというわけではありませんが良心的な方だと思います。 ・定期テスト対策もしっかりしていて安心です。 ・生徒のモチベーションを上げるのが上手です。こちらにお任せして良かったです。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください