北海道札幌月寒高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値53(ソーラー) 北大学力増進会出身
- ニックネーム
- ソーラー
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 53
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,001~50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道札幌月寒高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 北海道札幌啓成高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
北海道札幌月寒高等学校通塾期間
- 中2
-
- 北大学力増進会 に入塾 ( 集団指導(10名以上) )
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望校に合格出来たからです
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
自分で目標を持って受験に取り組んで、学校生活も、塾での勉強も自分から積極的に行動するようになり、しっかりと成長を感じる事が出来てよかったと思います。頑張って成功体験を得る事が出来たのも大きな財産だと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
辛くても頑張って続ける事が大事
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾からの受験対策の情報は役立ちました。学校の勉強や対策だけではなかなか全てをカバーする事が出来なかったと思い、塾の受験のノウハウや対策がとても効果があり合格にも繋がったと思います。仲間と切磋琢磨して競うのも効果があったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
子供のレベルに合った高校を選びました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
確実性を大事にするのもありですが、ある程度挑戦する事も人生を考えると大事だと思います
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
周りの評判も良く、1番良いと思ったからです。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
以前は自発的に勉強には取り組む事が少なかったのですが、塾に通うようになってから見るからに意識が変わり、自発的に取り組むようになり、自信もついていく様子も感じる事が出来て、とても良かったと思います。他校の生徒との交流もあったようで人間関係も広がったようでした。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標を持つ事で意識が変わると思います
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
親として家族として協力する姿勢を見せる事で子供も頑張る気持ちを高める事が出来たと思いますし、周りに対する感謝の気持ちも芽生えてきた様に見えました。人間的にも成長できたんではないかと思いました。家族の絆も強くなった気がします。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供の頑張る気持ちをいかに尊重してあげるか、時には気持ちをコントロールしてあげて抑えるところは行き過ぎない様に親として子供をしっかり見て行く事が重要だと思いました。褒めて伸びるタイプだったので、そこも意識して行動しました。
その他の受験体験記
北海道札幌月寒高等学校の受験体験記
塾の口コミ
北大学力増進会の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
実績がある塾なので安心して授業を受けることができるので非常にありがたく思っています。何度も繰り返し教えて下さるのでこちらも安心して通うことができます。困っている方がいれば紹介してあげたいと思っています。とにかく親切なので安心しています。