関西大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値52(あやあ) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身
- ニックネーム
- あやあ
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 50,001~100,000円
通塾期間
- 高3
-
- 東進ハイスクール/東進衛星予備校 に入塾 ( 映像授業 )
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 1時間以内 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第1志望に合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
映像授業で自分のペースで勉強を進められたこと。学校の授業を真面目に受けていなかったので、集団授業では授業についていけないと思い映像授業での学習に決めました。結果自分のペースで理解を深められたため、勉強が楽しくなり自発的に学習できるようになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
基礎固めをしっかりする
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
自分の目で実際に見ることができるためです。家族や友達からの情報も参考にはなりますが、他人からの情報では得られない情報も、オープンキャンパスや学校説明会に参加することで自分の肌で感じることができ、その学校の雰囲気、空気感を感じることができました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
リスクは負わない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
身の丈にあった受験を
塾での学習
受験時に通っていた塾

ココがポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
- カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
自分のペースで勉強を進めることができるから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
私は高校時代は全くと言っていいほどテスト勉強をしていませんでした。おかげで東進ハイスクールに入塾当初、センター模試では英語のリーディングが42点という有様でした。そんなおバカさんが、東進ハイスクールの映像授業の分かりやすさと講師の面白さにより、勉強が楽しくなり、気づけば模試の点数が大幅にアップしていました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最後に焦らないようにコツコツ頑張ろう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
家庭では学習リズムを整えるため、規則正しい生活習慣を重視しました。学校や塾の関係で難しい時もありますが、食事や休憩の時間を一定にすることで集中力が持続し、効率的に勉強できるようになり、安心して受験本番に臨むことができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
過度に干渉せず、子どものペースを尊重しつつ見守ることが大切だと思います。食事や環境整備などサポートできる部分に注力し、日々の努力を肯定する声かけを心がけることで、子どもの自信や前向きな姿勢につながります。
その他の受験体験記
関西大学の受験体験記
塾の口コミ
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
生徒の性格にぴったりの塾に通うことができて良かったと思います。ビデオよる授業スタイルで繰り返し問題を解くことができて良かったと思います。自宅から離れていたため、通塾に不安を感じていましたが、駅前立地だったので、思っていたがほどの心配はなかったです。