1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 青山学院大学
  7. 高2から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

青山学院大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値60(8106) 駿台予備学校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 青山学院大学 A判定 合格
2 学習院大学 A判定 合格
3 明治大学 A判定 合格

進学した学校

青山学院大学

通塾期間

高2
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 4時間以上
高2 4時間以上 4時間以上
高3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

世界史

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

本人に合う大学へうかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

英会話もできるように海外留学や交流会に積極的に参加させた。 夏休みや冬休みなど長い休みには、キャンプに参加させて、たくましさや強さを身につけられるようにした。親は昼夜2食のお弁当を毎日つくり、協力した。 海外からの留学生を祖母宅で受け入れて、生きた英語を学べるように環境を整えた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

好きな科目からがんばって

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

全国的な全体模試はもちろん、その塾特有のカリキュラムに、積極的に参加するようにした。通っていた塾内で、同じ目標を持ち、同じ大学を受ける友人を作り、本人にやる気を持たせた。 自習室の開放時間を夜遅くまで伸ばしてもらえるよう、依頼した。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

現実的に考えて決めた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体力的に丈夫になるようスポーツをした方が良い

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

駿台予備学校
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 志望校のレベルに合わせたコース設定
  • 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
  • ICTの利用で学習を徹底サポート
口コミ(228)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない わからない
高2 週5日以上 わからない
高3 週5日以上 わからない

塾を選んだ理由

ハイレベル大学への合格実績

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

要領悪いところがあり、一から始めて苦手な問題に手間がかかり時間がかかると、やる気がなくなりがちだった。会話の楽しい、話の面白い先生からのアドバイスを受けることができたのは、とても運が良かったと思う。頭を柔軟に使うようコントロールしたり、冷静的に判断して行動できるようになっていったのは良い変化だった。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

たまには好きなお菓子も食べた方が、脳に栄養がいきそう。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

本人は子供時代、小学校〜中学校時代から個別行っての子供部屋を持って勉強することに慣れていたので、集中して部屋にこもっていた。けれど、煮詰まってくることも多々あった。気分転換をするために、親も一緒になって近所をウォーキングしてみたりした。たまには映画館へ行き、最新の洋画を見て楽しんだあと、おいしいものを食べてリフレッシュできるよう、考えた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一人でずっと家で勉強をしていると、テレビが見たくなったり、ついついインターネットで遊んでみたり、誘惑が多いのでなかなか難しいところはあると思う。 個人の性格にもよると思うが、あえてにぎやかなカフェやファミレスのような場所で勉強がはかどる友達もいた。

塾の口コミ

駿台予備学校 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

進路に対して親身に相談してくれる。センターの結果が芳しくなくて、第一志望の大学に出願することが難しかった場合、センターリサーチをもとに、志望していた同じ各部で、合格する可能性が少しでも高い大学を一緒になって探すために何度も面談してくれる。また、体調不良などで休んでいた時などは、電話でその日伝えた重要な事柄を連絡してくれる。また、センター試験当日や、前期入試当日などは試験会場まで駆けつけてくれ、応援してくれる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください