大阪工業大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値47(8124) 個別指導学院フリーステップ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 47
- 受験直前の偏差値
- 47
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 個別指導学院フリーステップに 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
将来の職業に必要な資格が取れる大学にした。就職出来なければ意味がないので就職率が高い大学である事を優先した。浪人はできないので必ず合格できる大学にしたので偏差値は気にしてきない。また自宅から通える距離の大学生にした。奨学金を借りると卒業してから大変なので仕送りの必要ない場所の大学にした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
マイペースで
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に行ってみないと分からないことがある。カタログだけで良いと思っても見てみると違うと感じることもある。大学の雰囲気や在学生の雰囲気も行ってみないと分からない。また実際に行ってみて毎日通えるか体験しておいた方が良い。大学生の生の声も聞けたりするので役に立つと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
もしかしたら合格するかもしれないライン
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦らないで
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
家から近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
合格だけを目指しているので点数を取れることばり教えられる。勉強の楽しさを教えない。効率良く点数をば取れる代わりにすぐ忘れてしまうし応用が効かないと感じた。しかし家ではなかなか勉強する気になれない時もあるが塾に通うと勉強するキッカケができるので良いと思います。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
リラックスして
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
風邪などひいて体調を崩すと取り戻すのに大変なので体調管理を、しっかりした。あまり夜遅くまで勉強することはやめて朝早く起きて勉強するようにした。毎日お風呂に入り一日3食規則正しく食べ体力をつけて体調を崩さないようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家では勉強ばかりにならないよう気分転換をたまにはするようにしたら良い。趣味時間を取られすぎては良くないのでほどほどに楽しんで、その代わり勉強するときは集中してするようにすればよい。当日実力が発揮できるように体調は崩さないように栄養のあるものをしっかり食べること。
その他の受験体験記
大阪工業大学の受験体験記
塾の口コミ
個別指導学院フリーステップ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
通っていた集団塾の勉強についていけず、個別指導の塾に通わせました。結果、苦手科目の数学が得意になり、第一志望校に合格しました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
数学を担当して下さった先生の教え方が分かり易く、どんどん数学が好きになり、成績が上がりました。