愛知淑徳中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(8650) 名進研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 63
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 名進研に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
全勝したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
偏差値に合わせた学校を選ぶのではなく、入ってからどんな生活がしたいか、どこが娘に合っているかで選ぶように気を付けていた。塾の生活をしているとどうしても偏差値重視になってしまいがちだが、受験が終わって学校に通う方が長いので、しっかりとぶれずに志望校を決めた方がよいと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
偏差値を意識しすぎない、周りと比べない、他の塾の情報を知りすぎない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
自分の観点でしっかりと選択するために、自分の目できちんと見ることが大切だと思う。 お友達やママ友の話にはその人なりの主観が入ってしまうので、良いところも見逃してしまうことがあると思います。自分の家庭ではどうしたいか、娘にどんな生活を送ってほしいかどんな人間に育ってほしいかなどを重視した方がいいです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
安心して受験ができるようにした方がいいから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近いため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
集団塾のため、切磋琢磨して成長していく環境でした。その中で、競争心や闘争心も芽生え、少しでも成績を上げたいという気持ちが強くなったと思います。また成績によって席やクラスが変わるため、良くも悪くも子供は成績・偏差値に執着していました。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しみながら受験に向かっていってほしいです。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験生が少ない小学校だったため、とてもアウェイな環境でした。 学校の生活も大切にし、遅刻などは極力せずに通わせました。 学校では受験から開放されてリラックスし、塾では戦友と過ごすというメリハリのある生活をすることを大切にしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験期は、少しでも子どものストレスを減らすことを大切にしていました。好きそうなお菓子などを買ってみたり短時間の買い物に連れ出したりなど、時間がない中でもできることを見つけて気分転換を心がけていました。
その他の受験体験記
愛知淑徳中学校の受験体験記
塾の口コミ
名進研 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
自分の家から近かったから通いやすかった。 塾の前に、大通りがあって出にくい。 4年生の授業の時めちゃめちゃうるさかったので、自習に集中できなかった。 自習室もあって、家で勉強するより、集中できてよかった。