上智大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値60(8652) 早稲田アカデミー個別進学館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 早稲田アカデミー個別進学館に 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 4時間以上 |
高2 | 通塾していない | 4時間以上 |
高3 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できた、成績が伸びた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
とにかく、勉強時間を確保して集中して勉強に取り組んだ。学校のクラブや習い事など、比較的時間がとりにくかった分、自分で、時間の調整をしながら、短期集中でやった。どんな場所でも、少ない時間でもいつでも勉強できるように、持ち歩いて勉強した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スケジュール管理が1番大事だと思う。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
直接の親しい先輩が通っていた学校のことを、しっかりリサーチできてことが良かった。 良い点と、悪い点など、実際の声を聞くことができて、とても役に立った。入った後も、色々情報が聞けて、とても良い。 勉強方法なども、参考にしてみた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
学校の問題にもよるので、偏差値だけでは決めにくい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し、早い段階から勉強しておくこと
塾での学習
受験時に通っていた塾
早稲田アカデミー個別進学館
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 早稲田アカデミーのノウハウや教材を個別指導用に改良して提供!
- 厳しい選考を経て採用された講師陣による個別指導
- オンライン指導にも対応!リアルタイムで行う双方向の授業
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
家から近く
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
何から手をつかで良いかわからない状況ではあったと思うが、一つずつ必要なこと、そうでないことなど整理をしながら、最短のスケジュール管理を指示してくれていたことによって、自分に必要な勉強スケジュールを効率よく立てられるようになった。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかりと自分に必要な勉強を見極める
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
大学受験ということもあり、すべては、子どものスケジュール管理に任せて、それをサポートするのみだった。 主には、食事の管理、栄養のあるものを作ることや、あたたかいお風呂を入りたい時に入れるとか、そういう生活面でのみ、サポートするかたちだった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どの学年の受験でも、家庭が子供にとって、落ち着く場所、安心できる場所であるよう 環境をととのえてあげることが、何よりのサポートだと思う。そして、家族が応援していれていて、一緒に受験をのりこえてくれる、力強い心の支えであるという安心感を与えてあげることだと思う。