1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 日進市
  6. 中部大学第一高等学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

中部大学第一高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(867) 名進研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 中部大学第一高等学校 A判定 合格
2 愛知県立天白高等学校 A判定 未受験
3 愛知県立日進西高等学校 A判定 未受験

進学した学校

中部大学第一高等学校

通塾期間

小5
  • 名進研 入塾 (集団指導/個別指導)
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

学力が上がった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

3年生の夏以降、ひたすら、近似値レベルの私立高校、公立高校の過去問の反復練習と、塾の提供するテストを繰り返しおこない、苦手問題の克服と苦手意識解消の努力を繰り返した。 途中で、私立高校のスポーツ特待生の勧誘があり、本人、中学校、部活動顧問、監督と相談して、スポーツ特待生を選択。 ただし、学力を落とさぬように塾にも相談しながら通い、模試を反復練習した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

偏差値の近似値レベルの私立高校、公立高校の過去問題をひたすら繰り返して反復練習して、苦手分野や過去に間違えた問題の克服を目指した。 途中、私立高校からスポーツ特待生のお誘いがあり、本人、中学校、部活動監督、顧問などと相談して、スポーツ特待生で進学を決意した。 以降、中学校からは模試のコピーやら別プログラムをいただいたり、学力を落とさないように塾とも相談しながら、模試や塾のプログラムテストを繰り返して、学習時間をキープしながら、体力回復、筋力トレーニングを行った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特にぬし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

名進研
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
  • 公立中高一貫校への受験にも対応
  • 小学校低学年から通塾可能!
口コミ(12)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 40,001~50,000円
中2 週3日 40,001~50,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

勉強することの意義、友達や集団授業の中で、周りの人からの刺激などを受ける事で、本人の自主的な勉強の取り組み姿勢が変わりました。 また、塾での模試などから自分が目指すべきレベルや進学について意識が明確になり目標設定、自分で考えて勉強するようになり、少しずつレベルが上がりました。 さらには、休日も塾で指導をお願いするなど 自主的な勉強ぐ身につきました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

特別な事や生活習慣の変更は行わず、まずは規則正しい生活リズムと塾への送り迎え、本や参考書の購買など、本人が必要とするものは提供しました。 しかしながら、本人も休日(塾のない日)でも朝から晩まで、塾で講師に教えを乞うたり、模試の反復練習を繰り返していましたので、ある程度自主性に任せていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あくまでも勉強に取り組むのは本人ですので、本人の自主性に任せるのがいいと思います。ましてや、勉強しなさい!など言うのは御法度だと思います。 本人の意思を優先して、保護者は本人が目標を達成するサポートをすることのみに徹して、何も言わない、または、受験は通過点であって目標達成の最終地点でないことを教えてあげる方がいいと思います。

塾の口コミ

名進研 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

自分の家から近かったから通いやすかった。 塾の前に、大通りがあって出にくい。 4年生の授業の時めちゃめちゃうるさかったので、自習に集中できなかった。 自習室もあって、家で勉強するより、集中できてよかった。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください