長野県田川高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(8758) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 長野県田川高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 松商学園高等学校 | C判定 | 未受験 |
3 | 長野県松本美須々ケ丘高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
長野県田川高等学校通塾期間
-
- 中3
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
思ったように成績が上がらなかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
居間に勉強する場所を作り、常に親が居間にいて、子供が勉強をしているところを直接監視するわけではないが視覚の端に意識できるようにして、勉強に取り組む環境を強制的にではなく、雰囲気として取り組めるように配慮して、環境を設定した。1、2年次には受験に打ち勝つように部活にも積極的に取り組むようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強がどのように大切なのかをもっと説明したい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
地域の公立学校なので、多くの情報があるため、オープンキャンパスなどはそれほど重視しなかった。一方で、子供の気持ちを考えたらオープンキャンパスを体験するとその高校へ行こうと思う気持ちがより強くなることが大いにあり得ると思うので、積極的に利用すればよかったと反省している。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
合格を担保したいから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強を頑張ろう
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別指導の明光義塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
過程ではやはり子供には甘えが出ると感じていました。その点、学校や塾では勉強をしなければならない環境であるので否が応でも勉強に取り組めると思っています。学校の勉強時間が長ければよいのですが、そうではないので、塾を利用するしかないと思っています。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと勉強しよう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
元々居間ではそれほどテレビを見なかったので、特に受験期だからと言って変化することはなかったが、起床、睡眠時間の確保など、生活リズムが崩れないように注意を行っていた。生活のリズムは整ええることができたと思われる。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供に時間を十分とる環境を作ることが大切だと思う。しかし、受験期だけ特別に行うよりは普段からの行動が大事だとも思います。変わったことを行うとそれが逆に子供にプレッシャーになることも考えられるので、小さなうちから、考えておくことが必要だと思います。
その他の受験体験記
長野県田川高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。